家に掛けちゃったんですよ。久美の財布を見つけて、一緒に帰っているただ友果歩に電話したつもりが、通話になった時にいつもなら普通に果歩の声が聞こえるはずが、今日はいつもと少し違ってて、ふざけてるのかな?とか一瞬のうちに色んな事を頭の中で考えたら、家に掛けたんだ!って答えに辿り着きました。前も間違えそうになったんだよね。ほとんどの人はアドレス帳から電話掛けるときに、名前の所で2回ボタン押せば電話が掛かるんだけど、果歩の場合は家電の番号が1番上、次がWILLCOM、次が携帯の番号で登録してあるから、他の人と同じ感覚で電話掛けちゃいけないんですよ。着信履歴から掛ける事にします。
明日からテストかあ。早く明日のテストを終わらせて、家に帰ってウォークマンに曲入れたいなあ。理科は勉強の仕方分かったし、設計もプリント頑張ればなんとかなるだろうけど施工はどうかな。プリントそんなに書いてないし。明日ね自習の時間になんとかしようと思います。
母親に2月の内にある程度の荷物を片付けろって言われたんだけど捨てるか捨てないかどっちかで、捨てる!って決めたら、CDとDVDと電化製品と本類以外は、全部捨てられるんだけど、それはそれで何か寂しい感じがして。でも何か残すとしても、全て同レベだから全て残っちゃうんだよね。何も大切な物が無い、と言いますか。無くても困らない物ばかり、と言いますか。どうなるかな。
今日、恐らく人生最後の母親のお弁当だったから、昨日果歩の為に作ったポテトサラダを持って行ったら、嬉しそうに食べてたから良かった。我が家のポテトサラダ美味しいらしいよ。昨日母親に「寮から帰ってくる何日か前に連絡してくれたらポテトサラダとか作っておいて寮で食べれるようにしとくから連絡してね」って言われたよ。優しいね!食費代かからないな♪親の脛かじれる人はかじった方がいいって2年の時に栗坂先生が言ってたからそうします。月3くらいで帰りたい。
ちなみに、ホンギの日本語大絶賛でさ、日本人が唄ってるみたいだよねって言ってたよ。てか、さっきから母親の話しかしてない気がするんだけど。pixyかっこいいな。声あんまり好きじゃないんだけどね。
勉強しなきゃ。選択の時に無理矢理勉強しようとしたら、音楽無いからすごい苛々したからさらっと1回やって終わらせて寝た。ながら勉強じゃないと集中して勉強できません。しかも昼間だったからね。夜じゃないと勉強できないんだよ。勉強するために美咲ナンバーワン録画した!偉
ぢゃっす