今日の英語2回も当てられたああ!
1回目は普通にあてられて、
2回目は僕だけ黒板書かなかったら
普通に当てられちゃったよね←
わかんないから書かなかったのに!
しかも答え黒板に書いてあるとか
言ってて、貝沼にも言われてるのに
黒板はケラで見えてなくて貝沼の
声は聞こえなくて~…困りました
周りの方々には頭が悪すぎると
思われたことでしょう\(^o^)/
自分でも黒板にまんま答えが
書いてあったのに気づかなくてビックリ
国語はあのつまんないテキスト
もうよくね?一人ずつ答えるのが
面倒くさくてならないんですけど!
しかもわかんないところ当てられたら
めっちゃ焦りますからね\(^o^)/
数学はまた奴が接近して来たwww
ベクトル?テスト前に頑張ろー!おー!
理科基礎は、中川先生には本当
お世話になっていますわ@
僕がわかんなすぎて泣
丁寧に教えてくれてさ泣
こんな僕でも分かるんですよ←
でも、前の太陽の位置の問題(?)は
ネタすぎて、まじで申し訳ないよね
お昼かほが漫画読んでて
かまってくれなかったああああ!笑
くみが漫画持ってくるから…泣←
施工は貝沼とNO眼鏡で授業を
うけてみました\(^o^)/
感想は…貝沼の顔が見えなくて
貝沼も僕の顔見えなくて
伝わりにくいところがあって
不便だったと思いますっ!笑
あとプリントの文字も見えないので
姿勢が悪くなると思いますっ!
もうやらない方がいいと思います
で、2学期初の放送で呼び出し~
ケラとコダマの間だけ間がなくて笑
1つの苗字みたいだったよね!
面接の内容考えるの、頑張る
でも、僕が工業に来たのって
深い意味が無いんだけど…
・頭悪くても推薦で行ける所
・普通科以外
みたいな\(^o^)/へへ
よくよく考えると2つだけか~
考えなきゃねぇ~…
課題研究はあいかわらす
カメラマンやってました\(^o^)/
それにしてもあつかった~
でも扇風機の前行くと
かみのけ更にボサボサになるし
のぐぽんたちの昼休みの
過ごし方がおもしろかった!
面白いってか、偉い?凄い?
でも暇すぎてつまらんのぅ
おもしろくなんないかな~
でもたまに、なんか取りに行くのは
おもしろいとゆうか、素敵!笑
ほかり先生がBIGBANG知ってて
流石だと思いました!
以上
あ、最近(?)翔太によく会います!
昨日と今日だけど笑