シュタインズ・ゲートのノベライズ版読んだった | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。

さっきまで読んでた

さっき読み終わった。

ネタバレ注意な

 アニメ版のが好きだな、この「円環連鎖のウロボロス」版はね、アニメと違ってオカリン刺されたけど、傷口開いて自分の血で牧瀬たんを救わないで、ちゃんとサイリウムセイバーを使って血糊ぶちまけるんだよね。

 正直


 かっこよくなかった、お

 また金が貯まったら今度は違うバージョンの巻を買ってみたいと思った。

 でも牧瀬フヒヒクリスティーナたんとオカリンのキスシーンはやっぱり極上ですた。

 でもこの世界線理論は結構自分の考え方に影響したと思う。

 何つーの?
 シュタゲ的に言うアトラクタフィールドとか、ダイバージェンスとか。

 考え方によってはだけど、ある程度の遠さまでなら近未来予測もできそうじゃないか?

 面白そうすな

 まあ俺の近未来予測として確定してるのは、多分30才のなっても童貞ってだけな気がする。

 だけ、とは言っても結構重要というか、泣けてくるというか・・・・・

 ハハッ、ワロエナイ





STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・.../海羽 超史郎
¥819
Amazon.co.jp
STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐ 円環連鎖のウロボロス(2) (富士見ドラゴン・.../海羽 超史郎
¥1,029
Amazon.co.jp