人生詰んだ | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。



今日、学校が昼帰りだったからそのまま成田に映画見に行ったんだ。17年間の人生で言うと「旧友」の2人と。3人組で。



そしたらさ、最初に行ってた帰りの時刻は9:00だったのに実際帰ったのは11:30。

久しぶりに親の前で泣きそうになった。



いつか話した東金市立東小学校の元教師古川寛之に「お前は俺を認めない」と言われたのを今思い出した。

あれ、生きてるのが辛くなると自殺を後押ししてくれるように俺の頭の中で響くんだよね。



あいつを埋めて俺も後を追おうかな。



よく

最大の親不孝は親より先に死ぬことだ

なんて言うよね。



だったらさっさと死んでください、あとが追えないじゃないですか。



正直もう嫌なんだよね。



生きるのも



学校行くのも



朝起きるのも



夜寝るのも



飯食うのも



遊ぶのも









だから近いうちに方法や場所を探しておこうと思う。



もういい。



あとの楽しみのために今待てるか、俺は犬じゃない。



いい加減疲れた



案外弱かったんだな、俺は。



じゃ、また今度ブログ書くよ