時生パンダマウスのブログ -525ページ目

連日の冷え込み

連日の冷え込みで我が家のビオラは見る影もなく、昼からしか日の当たらない我が家は、朝日が当たってひさしのあるところがうらやましいです。
変化のないどころか凍てついてるビオラを出勤前の朝の短い時間眺めてなんとかならんかなあと思いつつ、会社に押しやられるのは、辛いなあ~
今日は仕事で外回りに出た。よその植え込みが気になるもので東南側の軒下はやっぱり良く育っているなぁうらやましいわぁ

2台目のカブとタフアップチューブとの出会い

2台目のカブは中古車でブルーのカブ50
またブルーだった。ブルーだったと言うだけあって選択の余地がなかった。行きつけのバイクやさんの言うなりだった。それなりに走ったけど、まだカブには愛着が無く、なんやまた来たかこのオッサンバイクという感じ、このバイクからタフアップチューブを進められて装着した。

タフアップチューブとはホンダが開発したパンクに強いチューブ
特殊二重構造のチューブ内にパンク防止液を封入。クギなどによるパンクの発生を大幅に減少させます。

と言うふれこみでパンクに強い
最初は強いが最後はめっちゃ弱いです

1回パンクしてからは2回目からパンクしまくってパンクが止まりません
2年位したらゴムが老朽化してまたパンクしまくり

そのおかげでスーパーバルカンの大きなゴムノリ缶を買いました。

タフアップチューブが原因でパンクするのに気がつくのに鈍くさく7~8年位かかった気がします
最初は(1回目のパンクまでは)確かにいいけど、その後は最悪

贅沢なチューブで普通のチューブの値段の3倍くらい高いです


パンクしまくりのおかげで会社から帰ろうとしたらパンクしていて、置いて帰ったら次の日出社するとバイクが取られてて無かったわ~2台目は4年位のおつきあいだったです。
さようなら2台目ブルーカブ50

コーヒー豆購入の次期迫る

コーヒーは、インスタントは飲まないと言うより一日に何杯も飲むのでインスタントは体にきついので飲まないようにしている。昨年の11月に煎りたてコーヒー ボンパパnet店で
コーヒーミル(ポーレックスセラミックコーヒーミル)を購入してから豆を挽いてのコーヒーを飲んでいる
今思えばミルを買った時に付いてきた「技の達人ブレンド200g」は香りよく一番美味しかったな~
その後○○スーパーの珈琲豆を購入したけど残念ながら一回入れただけで後は無理で飲めなかった。
それから加藤コーヒー店さんのドラゴンズ日本シリーズ進出おめでとう珈琲セット1000円[ドラ・鯱]500グラム×2を購入した。宅急便で届いた箱を開けた時よい香りがしてちょっと技の達人より落ちるけどまあ美味しかった。次は加藤コーヒー店さんで☆超激安グルメ珈琲福袋2000円[グルメ・SP・ラス・Qホン]【第6弾】500グラム×4を購入した宅急便で届いた箱を開けた時、香りがあまりせず、ちょっとがっくり、案の定美味しさはまあまあだけど、香りがないまま、2キロは長かったです。今あと300グラムあります。
次の豆購入の次期となり、さあどうしよう困ったなぁ
1番 煎りたてコーヒー ボンパパnet店 技の達人ブレンド 500グラム1890円
2番 加藤コーヒー店          鯱ブレンド    500グラム1932円 

今のところこんな感じかなでもこの値段では無理キロ2000円位の特売にならないと

加藤コーヒー店 2011年特別珈琲福袋[Qグァテ・Qホン・Qコス] 2,011円 (税込) 500グラム×3送料込が有力

凧作りから凧揚げ

今日は、家のものが凧を作り出したので、急遽凧上げをする事になった
明日から仕事なので最後を飾るにふさわしい大作が出来たです
私は作ってません
$時生パンダマウスのブログ
命名 凧さん(別名ファイヤーバード)

寒い中を京都松尾橋の北グランドに揚げに行きました
ここは毎年2月に学童てづくりたこあげ大会を盛大に開催するところです
さぶかったじぇ~


$時生パンダマウスのブログ

糸を持って揚げてる者の気持ちを気にせず、暮れなずむ嵐山の空を風来坊ののように舞う凧
小さいので頑張って探してください

吉峯寺までウサギの気分で楽しいトレッキング〜疲れたわ〜

今日は歩いて吉峯寺に歩いて行って来ました
山門まで片道1時間半の道程です。
自宅から歩いて田園風景を見ながら田んぼは何もなくて畑には白菜・大根・ネギが植わっていて
豆も植えてありました。豆はもう頑張って芽を出してるんだなと感動しました。
絶景は無いかなと探しつつもさほどの物はなく、十輪寺(業平寺)を超えて吉峯寺へ
日頃歩いていない私にとってはウサギになるのは苦行でした
年をとったら田舎暮らしでのんびりと農業しながら自分で作った野菜食べて自給自足で暮らすっていいなぁと思っていたけど、吉峯寺あたりは人里離れすぎて、あまり人里を離れすぎると畑を檻で囲まないと猿とかイノシシとか狐狸が出てきて荒らされて収穫出来ないみたいです。
なのでほどほどの田舎が良いなぁ。
$時生パンダマウスのブログ
吉峯寺山門の写真ですこの写真は山門の前が狭く苦肉の策で斜めから撮影しました