◻︎2025.8.17
◻︎小田山、鷹ノ巣峰
◻︎ソロ
槍ヶ岳から戻って、疲れと燃え尽き症候群で一週間家でゴロゴロしてました。明日から仕事ですよ!なので体にカツ!を入れるべく早朝から小田山トレ、前回みたいに一往復してから下側(十畳岩コースから正面口に周回)をもう一回周回しようと思ったが、小田山の東陵尾根(小田山山頂〜鷹ノ巣峰)は夏でも風が通って涼しくて、いつも東陵尾根まで上がって来るとホッとするので、それならここから上を往復してやろう(^○^)と言うことで4往復してみました(^^)汗は出るが風が通っているので気持ちいい(^○^)4往復したところで獲得標高が1200mを超えたので下山、東陵尾根の涼しさと比べて、下の樹林帯の蒸し暑いこと😓😓
夏のトレーニングの良きヒントになった小田山でした(^^)
小田山南口からスタート▶️
十畳岩でクランとコタロウ一家に会い
ちょっとだけ休憩
亀ノ背で笛を吹いてみたが返事は無かったよ∑(゚Д゚)
正面ルート分岐
鷹ノ巣峰です。ここから山頂までを何往復かしよう(^○^)
しかし東陵尾根は風が通って夏でも涼しい(^^)オアシスじゃないかと思う(^○^)
そして小田山山頂1回目
東見台に寄ってみたよ!愛し恋しの岩幕山が〜
一往復目☑️
山頂2回目
2往復☑️
山頂3度目
3往復☑️
蛇🐍
山頂4度目
涼しいのぅ〜(^○^)
天国岩に寄ってみた(^^)ここもめっちゃ風が吹いて涼しい(^○^)
4往復目☑️
ここで獲得標高が1200mになったので下山します。
下山はピストンで十畳岩コース!
亀ノ背!ここの風も気持ちよかったです♪
十畳岩!じわじわ温度が上がってくるのが分かる
樹林帯は蒸し風呂じゃが〜∑(゚Д゚)🥵💦
あぢぃわ∑(゚Д゚)🥵💦
南口、早よ帰ろ
お待ち!
夏のトレーニングのヒントになった小田山でした(^○^)お疲れ山

登山・キャンプランキング