当日までは散々騒いでいても、いざ翌日になると何事もなかったように店頭が静かになっている。それがバレンタイン。世の女性諸君おつかれちゃん。
今年も多からず少なからず。最近じゃ少ない方がいいとかもらいたくないとか、男の間じゃそういう共通認識におさまりつつありますな。だってお返しシンドイもんね。手作りとかまったくコストかかってNEEEEEE!!
そうそう。amazonからもバレンタインプレゼントが(ぉ
二見さんのチョコ画像ジャケットがまぶしい予約特典つきエビコレキミキス。既にamazonレビューでクソミソに言われている設定資料集つきポイズンピンク。
しかし毎度のことながらamazonのレビューはまったくもって参考にならんね・・・。「フリーバトルのないS・RPGなんてあり得ない」んだそうですw ファイヤーエムブレムを全力で否定したね。あっちはフリーバトルないどころか、戦闘時に死んだ仲間は蘇りませんよ。
あれだね。もう最近のヌルゲーマーにWizとかFEの常識は通用しないんだろうね。まああれが常識っていっちゃキツいかも知れないけど、フリーバトルないくらいでクソゲー呼ばわりってかなりかわいそうな頭してるねw 確かに戦闘ごとに毎度画面が切り替わるのは同社のカルドセプトサーガ(こっちは本当にクソゲーになってしまったけど)に同じく面倒だっていうのはかなり同意できるし、なんとなく惜しい内容だとは思うけど、クソゲーだとは思わない。
まあ絵が好きなのも加味して★4つってことで。あま―――――――――い!! 初めてもらった本命チョコくらい甘いよ―――――――――!!!
・・・もうスピードワゴンも古いかw 丁度バレンタインに戻ったところで本日お開き。