ばんみ。サンクトガーレンのクラフトビール「インペリアルチョコレートスタウト」と「スウィートバニラスタウト」を貰ったので、とりあえずバニラの方を飲んでみました。チョコは飽きるからあまりほしくないけど、酒なら大歓迎。っていうか画像見て分かると思うけど、1本飲んでから写真撮るなよと。
バニラの方もけっこうカラメル香がして、チョコっぽい感じ。実際にはチョコが実際に入っているわけじゃなく、ローストした麦芽のカラメル香でチョコレート風味に仕上げているということなんだけど、スタウトビール自体の製法が元々そういうものなので、知らない人は気持ち悪がるかもしれないけど、ミスマッチなものでは全然ない。むしろおいしい。
チョコの方はまだ飲んでないけど、こっちは「全ての原料を通常の黒ビールの2.5倍以上使用した、超濃厚なフルボディのヴィンテージビールです。こちらはチョコレートといっても決して甘くなく、アルコール8.5%の飲み応えのある仕上がりです。」ということなので、バニラの方よりかなり濃いと実感できそう。あとでじっくり頂きます。
一応リンクはっときまー。 元祖・地ビール★サンクトガーレン
【追記】
時期的に今なら室温で丁度よいだろうってことでしばらく出して入浴したりしてたけど、今さっき飲んでみました。率直にうめぇ。口に含んで一瞬の後にふわっと広がる香りを追いかけるように苦味が段階的にやってくる。度数があるだけに余韻もどっしりとしてるけど、すごく苦いわけでも甘ったるいわけでもなく、フルーティ。
前はあまり飲まなかった黒いビールも最近は比較的飲むようになったし、本格的なビールもたまにはいいと思う。