三箇日中に初売りのひとつやふたつくらい行っておかないと腐ってしまうと思って、今日は2周遅れ気味に初売りを見てきましたよ。まあ結果としてほぼなんにも買わなかったんですが。思ったほど安くなかったし、福袋はハズレ引きそうでイヤだったしさぁ。
まあ、新年だからといって特別財布のヒモがゆるまない性分だし、最近じゃ中身の見えている福袋なんかが主流で、今の風潮に対して食傷気味だっていうのが大きい。昔はもっと活気があって、早朝から並んだりするのが楽しかったけど、最近はそういったお祭り感があまりなくて、すごく味気ないただの安売りって感じだ。
フツーにタマネギとか朝のパンとか買って帰ってきた。なんかむなしいorz