何か書こうとすると、お金の話ばかりになってしまう真顔

特に節約はしていないのですが、続く場合はマネカテへの移動を検討します…オエー



今年の夏季休暇は帰省しなかったので、子どもの習い事の溜まった振替を注ぎ込みまくってますスター

そこでふと気になり、習い事の費用を計算…。


豚英語教室

¥12,000×12ヶ月=¥144,000

夏季短期教室:¥35,000


豚スイミング&体操教室

¥12,870円×12ヶ月=¥154,440


豚こどもチャレンジ

¥29,520

(子どもがほぼ興味なしなのでやめる予定…)


合計:¥362,960

(月額で3万近く…良い値段オエー


一方、うちの会社は(謎の)子育て補助金が出ます。(領収書無しで子育て事由なら申請すればもらえる。太っ腹すぎん?)


今年度は¥183,000でます気づき


差し引き合計:¥179,960

(月額でいうと¥15,000ぐらい?半額!)



…という訳で、無駄に手厚い会社の福利厚生に有難みを感じましたにっこり



仕事はきついけど、やめれんなー。