おはようございます、qonです大あくび


昨日、ミーティングの最中に突然後輩が会社辞めると挨拶を始めたことを思い出しました…真顔


いやあ、やっぱりみんな無理してるんだって驚き


気付こうよ、上の人達魂が抜ける


部長の予定を見たら、来年度体制検討会議とかいう不穏な会議が入ってたので、私のことも触れられるのでしょう…。

部長に異動を打ち明けた際、私を課長にあげる計画があったのに残念だ的なことを話されました。


慎んでお断りいたします…オエー


これ以上、お金もストレスもいらないので、平穏な日々をください…。


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


昨日は子どもに怒鳴ってしまい反省しています悲しい


咳をしていたので、小児科で処方されたホクナリンテープを背中に貼っていたのですが、うちの子凄く毛深くて…。


保育園側が気づかってくれて、ホクナリンテープの上からテープを貼って補強してくれていたのですが、剥がす時に激痛らしくて…。


剥がれてもいいし、剥がす時に怒るから、わざと補強しなかったのに…無気力


お風呂でふやかしてペロッと剥がす作戦を思い付いて決行しようとしたのですが、「ずっと貼っておく!」とお風呂のお湯をバシャバシャして抵抗してくる。

「うるせえ!かぶれるだろ!」「嫌だー!ママが怖いー!えーん」と押し問答になり、お風呂で大騒ぎでした。

結局、ボディソープで擦ったらツルンと取れたし…。


お風呂だから音も反響するし、古い賃貸マンションなので隣の部屋にも聞こえていただろうし…反省…悲しい


子どもに怒鳴るのは悪影響って分かっているのですが、やっぱり自分が過去にされてきていると、咄嗟に出てしまいますねネガティブ

実は、実父がとんでもないDV毒親でして…追々この辺りも書けたらなと思います…。