なんだかいろんなことがうまくいってるなぁ
うれしいなぁ
ずっとこんな感じだといいなぁ
そう思いますよね
できれば そうあり続けてほしい
うまくいかないときのモヤモヤや不安感なんて、
できれば死ぬまで味わいたくない
だけど、うまくいかなくなるときって、きちゃうんですよね
今の私がまさにそうで、
小さくけつまづいた気がして、「よし。立て直そう」としてまたコケて、
なんかおかしいぞ?と思いながら何度も立て直し、
立て直せない&モーレツに疲れてる
でも立て直せたら疲れなんか吹き飛ぶのがわかるから、がんばってしまう
そうして気が付けば、なんにも湧かないくらいからっからになってる
なので、“今までの私にできなかった方法”を、思い切ってやってみることにしました
何かと言いますと、
『本当になんにもしないで、ただ休む』 です。
休んでるつもり、ゆっくりのんびりしてるつもりでいたんですけど、
心の中ではものっすごいジタバタしてるんですよ。
せめてあれだけでもしといたほうがいいかも?
これぐらいはしといたほうがいいかも? って。。。
で、体はダラダラ心はザワザワ
こんなもん 休めるかーい
ってなってしまって、よけいに疲れてしまいました。
疲れた心身で何をしても、ろくなことになりませんね
さらに自分を追い詰めてしまって、
エネルギーがわくまで、自然と動きたくなるまで、
お金を稼ぐことも
お金を使うことも
貯金がない 借金もちなことも
何かの役に立とうとすることも
自分の価値を高めようとすることも
ほかの同僚よりたくさん仕事をこなそうとすることも
自分の存在をアピールすることも
他人の顔色をうかがうことも
何者かになろうとすることも
承認欲求も
他者の評価を上げることも
好きな人を追いかけることも
太ってることを気にすることも
周りの求めてることを読もうとすることも
将来を憂うことも
過去に引きずり込まれることも
ぜんぶぜんぶ、捨てる・やめる・気にしない・横へ置いておく ことにしました
こんだけのことに消耗してたんだ、私
そら疲れるわい![]()
先日は、こんな場所に行って、スタバで買ったコーヒーを飲みながら
3時間ほどボーーーーーーーーっとしてました
こんな場所 夕暮れ時のウメキタ
スマホも見ないで、お気に入りのピアノ音楽を聴きながら、黄昏てました。
もうめちゃくちゃに気持ちよかったです。
こんなふうに休みたかったんだな。
考えること、何かを気にすることを、止めたかった
魚座満月を機に、大きな荷物を降ろせたようです。
ですがまだまだ手放せるものがあるので、
2019年は大放出していきます( ´艸`)
そんなことも、つたない文章ですが、表現していこうと思います。
ことれからもどうぞよろしくお願いいたします。
本日もありがとうございました。

