みなさま ごきげんよう。のりのりです。
そう決めて、この2018年にやり始めたこと。
・貯金する
・投資する(FXを始めました)
・ハイヒールのかかとを自分で取り替える
・ブログを書く
・お腹いっぱい食べない
・ネットサーフィンを減らす
・そのためにまず、facebookをやめる
・スケジュールはガラ空きにしておく
・睡眠 最優先
・ゆっくりでいいから、1〜2駅分でも歩く
・発信する
・周りのいいね!を求めるのではなく、
誰からも無反応でもいいから、書きたいこと書く。
・そのために、ブログを書く。
Twitterとインスタも始める。
・好きなこと好きなモノをどんどん口に出していく
・その好きなこと好きなモノに、臆することなく触れていく
・自分に酔いしれる
・占いを習ってみる
・スタバ行く
・タピオカ大好き
...
...
すごい!ο(☆▽☆)ο
こんなにいっぱいあった!
(いや、最後のは習慣か?...)
どれもこれも、毎日やってることではありません。
何日かに一回、ブログなんかはネタを書きためて整理してからアップ、だったりするので、
決して「習慣」とは言えません。
だけど、以前は「毎日やると決めたことをやれない、おまけに続かない」ことがただただ情けなくてイヤでした。
私って この程度。
そう認めるのが めちゃくちゃ悔しかった。
腹わた捻れそうなほど悔しかった。
しかもやろうとしていたことは、自分否定がベースだったから、全然楽しくなかった。
やりたくないことだから、続かないのも当然。
なので、私は自分で「私の習慣」を決めました。
私が楽しむことが何より一番大事。
そして、続けることすら忘れて、毎瞬新しく始める気持ちでやる。
やっているとき、どこまで出来るようになったのか、どんな気持ちでやれているのか、
それを味わうこと。
今日も一日、「あー 楽しかった
」とだけ締めくくる。
」とだけ締めくくる。生きる目的目標を、コレにした勢いで(笑)
私的習慣、これからもまだまだ増やしていきます




読んでくださってありがとうございます😊
みなさまによいことがありますように


