人生見たわ
大食いの小林さんってプロレスラーのtajiriさんばりにアメリカでは有名な日本人って本当なんですか?オザワです。
今日、仙台行ってきたんですよ。
で、ちょっとメディアテイク(仙台のおしゃれな公民館みたいなところ)いってアーケードにもどろうと夕方の5時頃に国分町(仙台の歌舞伎町)を通ったんですよ。(そっちの方が早いがあまり遅い時間にはあまりおすすめしない)
で、国分町の歩道を歩いていたら向かいから黒服で金髪の兄ちゃんたちに5人くらいが囲んでるなかに女の人がいたんですよ泣きながらで、通り過ぎるときに男たちから聞こえた言葉が
「大丈夫だから」
「怖くないから」
「危なくないから」
と優しい言葉をかけつつ、その泣いてる女の人をほぼ無理矢理アレなお店の間の路地(多分そこに事務所的な所につながる場所がある)に連れて行かれるところを見たんですよ。
そのとき思ったのが
いやぁ人生見たわ
そういや前に、バータイプのレストランで店の名物の煮込みを食べていたらとなりの席のおっさんが
「いやぁ悔しい本当に悔しい」と話しかけられ仲間たちと花見に行ったら理由もなく中学生にボコボコにされたという話をされたんですよ。
そんとき思ったのが
いやぁ人生見たわ
帰りの電車で1ボックス前(宮城の電車の席はボックスタイプです)の席でぼけたおっさんが若い女の人に
ひたすら嫌がらせをしてる(と、いっても話しかけている程度)のを見たんですよ。
で、女の人はあきらかに、降りる駅じゃないところに降りたんですよ。
そのあと、おっさんとなりの席のおっさんをぽんぽんと叩いたら隣の席のおっさんに
「うっせぇぞ!てめぇ!とっととうせろボケェ!」(発言まま)
と怒鳴られておっさんこの後自殺すんじゃないかってくらい落ち込んでたのを見たときに思いましたよ。
いやぁ人生見たわ
ちょっと前に、仙台駅西口前のペデストリアンデッキのベンチになってる花壇に座りながらコーラ飲んでたら
上半身裸のいかにもホームレスなおっさんが仙台駅に向かって
「おらぁーいやぁたぁ」
といいつつ仙台駅に突進したりエルボーを放ったりしていたんですよ。
無論ダメージを食らうのはおっさんだけどいかにもホームレス仲間なおっさんが
「あぁシゲさんまた始まったよ」
って感じで暖かく見守ってるのを見たときにこう思ったね
いやぁ人生見たわ
今日、仙台行ってきたんですよ。
で、ちょっとメディアテイク(仙台のおしゃれな公民館みたいなところ)いってアーケードにもどろうと夕方の5時頃に国分町(仙台の歌舞伎町)を通ったんですよ。(そっちの方が早いがあまり遅い時間にはあまりおすすめしない)
で、国分町の歩道を歩いていたら向かいから黒服で金髪の兄ちゃんたちに5人くらいが囲んでるなかに女の人がいたんですよ泣きながらで、通り過ぎるときに男たちから聞こえた言葉が
「大丈夫だから」
「怖くないから」
「危なくないから」
と優しい言葉をかけつつ、その泣いてる女の人をほぼ無理矢理アレなお店の間の路地(多分そこに事務所的な所につながる場所がある)に連れて行かれるところを見たんですよ。
そのとき思ったのが
いやぁ人生見たわ
そういや前に、バータイプのレストランで店の名物の煮込みを食べていたらとなりの席のおっさんが
「いやぁ悔しい本当に悔しい」と話しかけられ仲間たちと花見に行ったら理由もなく中学生にボコボコにされたという話をされたんですよ。
そんとき思ったのが
いやぁ人生見たわ
帰りの電車で1ボックス前(宮城の電車の席はボックスタイプです)の席でぼけたおっさんが若い女の人に
ひたすら嫌がらせをしてる(と、いっても話しかけている程度)のを見たんですよ。
で、女の人はあきらかに、降りる駅じゃないところに降りたんですよ。
そのあと、おっさんとなりの席のおっさんをぽんぽんと叩いたら隣の席のおっさんに
「うっせぇぞ!てめぇ!とっととうせろボケェ!」(発言まま)
と怒鳴られておっさんこの後自殺すんじゃないかってくらい落ち込んでたのを見たときに思いましたよ。
いやぁ人生見たわ
ちょっと前に、仙台駅西口前のペデストリアンデッキのベンチになってる花壇に座りながらコーラ飲んでたら
上半身裸のいかにもホームレスなおっさんが仙台駅に向かって
「おらぁーいやぁたぁ」
といいつつ仙台駅に突進したりエルボーを放ったりしていたんですよ。
無論ダメージを食らうのはおっさんだけどいかにもホームレス仲間なおっさんが
「あぁシゲさんまた始まったよ」
って感じで暖かく見守ってるのを見たときにこう思ったね
いやぁ人生見たわ
セガ
結局楽太郎さんは代アニのなんだったのさ?オザワです。
七割愚痴です。
オザワさんは世間一般的にオタクと呼ばれる人種なのですが
基本的に、オザワさんはゲームしないアニメみないって人です。
正確に言うと最近のゲームに興味がないということでしょうか
最近じゃ、やれギターフリークスだ、ドラムマニアだ、ビートマニアだと遊んでますが
うまくないんですよ基本的に、いつも遊んでるゲームセンターでも音楽ゲームばっかで
おととい久々に格闘ゲームやったら一面で終わるというへたれっぷりで(ていうか操作覚えてないわ)
ゲームは好きだけどゲームが下手なんです
PS3もwiiもあんまり興味がありません。
昔に比べたら全然ゲームをしてません。
ゲーム離れが本格的になったのは、確かセガの社長が元第3部署(旧ヒットメーカー)の部長(ヒットメーカー社長)の小口さんにかわってからかなぁ
オザワさんはセガの歴史から全ハードの詳細データまでいえるほどの生粋のセガマニアです。
最近ではシェンムー3(セガが70億かけて作ったゲーム、壮大なストーリーで5年前に出た2を最後に続編が作られていないストーリーは未完例えていうならスターウォーズがエピソード5以降新作がでない感じ)がでるなら、wiiでもプレステ3でも買うぞハイビジョンテレビ込みでと発言したり
ある知り合いに某格闘ゲームがおもしろいといわれればそのゲームの開発会社エコールの伝説を熱弁し(エコールって会社は「せっかくだから俺は赤の扉を選ぶぜ」の台詞で有名なセガサターンの伝説のクソゲー『デスクリムゾン』の開発会社です。セガマニア間ではあこがれ)
バーチャファイター5のためのプレステ3を買おうか悩んだが「バーチャ5のためにプレステ3買うくらいなら基盤と筐体買う100万近くかかるけど」と真顔で言ったり
仙台のゲーセンでアフターバーナークライマックスって座席がギュワンギュワン動く戦闘機のシューティーングゲームを一時間ぶっ続けでやったりするくらい
セガが今も大好き
好きな格闘ゲームはと聞かれると
バーチャファイター4バージョンC(アーケード)
好きなレースゲームはと聞かれると
セガラリーチャンピオンシッププラス(セガサターン)
好きな音楽ゲームはと聞かれると
スペースチャンネル5(ドリームキャスト)
好きなRPGはと聞かれると
セガガガかエターナルアルカディア(どちらもドリームキャスト)
好きなアクションゲームはと聞かれると
ソニックザヘッジホッグ3&ナックルズ(メガドライブ)
嫌いなゲーム会社はと聞かれると
ソニー
じゃなんでプレステ2持ってるのさと聞かれると
PS2を買ったのはセガPS2初参入ソフト『Rez』と『クレイジータクシー』の発売日に買いました
2001年11月22日はセガマニアとしては屈辱の日です。(日付をざらで言える)
というわけで今日の結論は『オザワにセガ語らせるとたちが悪い』でした
ちなみに今はXBOX360買おうか悩んでます。
七割愚痴です。
オザワさんは世間一般的にオタクと呼ばれる人種なのですが
基本的に、オザワさんはゲームしないアニメみないって人です。
正確に言うと最近のゲームに興味がないということでしょうか
最近じゃ、やれギターフリークスだ、ドラムマニアだ、ビートマニアだと遊んでますが
うまくないんですよ基本的に、いつも遊んでるゲームセンターでも音楽ゲームばっかで
おととい久々に格闘ゲームやったら一面で終わるというへたれっぷりで(ていうか操作覚えてないわ)
ゲームは好きだけどゲームが下手なんです
PS3もwiiもあんまり興味がありません。
昔に比べたら全然ゲームをしてません。
ゲーム離れが本格的になったのは、確かセガの社長が元第3部署(旧ヒットメーカー)の部長(ヒットメーカー社長)の小口さんにかわってからかなぁ
オザワさんはセガの歴史から全ハードの詳細データまでいえるほどの生粋のセガマニアです。
最近ではシェンムー3(セガが70億かけて作ったゲーム、壮大なストーリーで5年前に出た2を最後に続編が作られていないストーリーは未完例えていうならスターウォーズがエピソード5以降新作がでない感じ)がでるなら、wiiでもプレステ3でも買うぞハイビジョンテレビ込みでと発言したり
ある知り合いに某格闘ゲームがおもしろいといわれればそのゲームの開発会社エコールの伝説を熱弁し(エコールって会社は「せっかくだから俺は赤の扉を選ぶぜ」の台詞で有名なセガサターンの伝説のクソゲー『デスクリムゾン』の開発会社です。セガマニア間ではあこがれ)
バーチャファイター5のためのプレステ3を買おうか悩んだが「バーチャ5のためにプレステ3買うくらいなら基盤と筐体買う100万近くかかるけど」と真顔で言ったり
仙台のゲーセンでアフターバーナークライマックスって座席がギュワンギュワン動く戦闘機のシューティーングゲームを一時間ぶっ続けでやったりするくらい
セガが今も大好き
好きな格闘ゲームはと聞かれると
バーチャファイター4バージョンC(アーケード)
好きなレースゲームはと聞かれると
セガラリーチャンピオンシッププラス(セガサターン)
好きな音楽ゲームはと聞かれると
スペースチャンネル5(ドリームキャスト)
好きなRPGはと聞かれると
セガガガかエターナルアルカディア(どちらもドリームキャスト)
好きなアクションゲームはと聞かれると
ソニックザヘッジホッグ3&ナックルズ(メガドライブ)
嫌いなゲーム会社はと聞かれると
ソニー
じゃなんでプレステ2持ってるのさと聞かれると
PS2を買ったのはセガPS2初参入ソフト『Rez』と『クレイジータクシー』の発売日に買いました
2001年11月22日はセガマニアとしては屈辱の日です。(日付をざらで言える)
というわけで今日の結論は『オザワにセガ語らせるとたちが悪い』でした
ちなみに今はXBOX360買おうか悩んでます。
ゲートボーラーはリアルタイムインサイド
オザワツバサです。
て、なんで、いきなりでフルネームで
携帯用は長文書くと読みにくいとか評判悪いんで
長文書くの控えてたんですけど、なんかうがーっ!だったので
あたらしく、ブログを作ってみました、おもしろブログ激戦区アメーバブログよこんにちは
ちなみに僕はexciteブログさんにお世話になり始めてかれこれ4年くらいなので手こずってます。
どうしよ
て、なんで、いきなりでフルネームで
携帯用は長文書くと読みにくいとか評判悪いんで
長文書くの控えてたんですけど、なんかうがーっ!だったので
あたらしく、ブログを作ってみました、おもしろブログ激戦区アメーバブログよこんにちは
ちなみに僕はexciteブログさんにお世話になり始めてかれこれ4年くらいなので手こずってます。
どうしよ