#1話の撮影終了の夜、ゲリラが好きなユナクさん、メンバーに番組企画のOKを取るために奮闘します。

ファンに恩返しをしたい。
思い出を作りたい。
右矢印右矢印右矢印レストランを開きたい!
 (屋台でもいい)

カエルメンバーが苦労してファンをもてなしたい。
料理が下手なので面白いと思います。
僕は接客か店長を、楽な仕事をします。


くま豚恐竜くん韓国料理屋で、
先に焼酎を飲みながら焼き肉を食べています。
そこへ遅れて、ハリネズミカエル合流。

カエルコンサートは勿論だけど、
10周年だから何かスペシャルなことをやろう。
料理はどう?韓国でも流行ってるし。

豚 なんで、急に!

 ユン食堂やペク・ジョンウォン氏、流行ってるじゃん。
カエル沖縄や北海道に行って余り会えないファンの皆さんに何かを作ってあげるのはどう。

昔、国連の友でプルコギ作ったの大変だった。
恐竜くん 大変なことはやめよう。

カエルグァンスフライパン使えるじゃん。

ハリネズミ--ポーン 滝汗

カエルゴニル料理の経験は?

恐竜くんラーメンとチャパゲティ、卵焼きチーズ入り、キムチ焼飯。
カエルそれだけ作れれば十分、習えばいい。

豚何だよ~何か理由があるはずだ!

カエルあせるあせる
注:かなり話を省いています。
時計 時計 時計 時計 時計 時計 時計 時計 時計


ようやくくま僕は、賛成だ!
の一言で恐竜くん豚も賛成
ハリネズミは、黙ったまま。
後に、グァンスは諦めてたそうです。信頼?

カメラドッキリカメラ乱入

相談しないで企画を進めた事に怒るゴニル炎
果たして番組は出来るの?続きは本編で

焼肉赤坂 ヌルンジ

第2話は、メンバーの飲んでる時の様子も知れて、普段見られない場面がいっぱい。超新星VS超新星のゲリラファンミーティングもちらっと映ります。敬遠されがちな方はご注意ください。そして最後に編集後記。(そんな大層なもの?)

くま豚ソンジェとジヒョクの深い話(要訳)
今までの10年を後悔してるんだ。
間違った考えを持っていた、感謝することを知らず満足したことが無かった。ジヒョクはいつも楽しそうで羨ましかった。

지혁 「僕は、精神的に健康だ。」好奇心がたくさんあって、プラスのエネルギーでいいものが作れる。朝起きたらやるべき事を書き出して出来なければ数年後に僕は消えるおばけくんと思って、それでいろんなものを習ってる。(お金がかかるから1日無料体験を利用して)

僕達は仕事が入った時に準備が出来ていないといけない。僕達の職業はそう言うものだ。


日本で言う、ドッキリ(カメラ)をゲリラと言う見たいです。ソンジェ入隊の時のゲリラファンミーティングをソンジェは知らなかったようで大丈夫だった?と訪ねるシーンもありました。