を明らかにするサービス。
大切な発電所を守るための完全無料の最強ツールです。
これまでCSSが2年という時間を費やして開発し
てきたYield Visionが、いよいよ3月にサービス開始の予定です。
■PV eyeで紹介されました
太陽光発電の専門誌「PV eye」の2016年2月号で
CSSが紹介されました。3月のサービス開始に向け
て着々と準備を進めるYield Visionについて取材さ
れた記事。Yield Visionとは、どのようなサービスな
のか、わかりやすくまとめられています。

PV eyeは書店の他、こちらからも購入できますので、
是非、ご覧ください。
■まもなくパンフレット完成
Yield Visionは、通常は100万円もする
ような詳細な発電所診断レポートが完全無料
という衝撃的なサービス。その詳細を詳しく
説明したパンフレットを現在作成中です。
気になるレポートの概要やYield Visionの
実力をわかりやすく説明しています。
■Webページ準備中
パンフレットと並行してYield VisionのWeb
ページも準備が進んでいます。サービス申し
込みもWebから受け付ける予定ですのでご期
待ください。
■PV EXPO 2016に出展します
3月2,3,4日に東京ビッグサイトで開催される、
PV EXPO 2016にブース出展します。会場では、
Yield Visionの解析システムを作ってきたエンジ
ニア達が、皆様に直接、詳しく説明します。是非、
会場へお越しいただき、Yield Visionの実力を確
認するとともに、それが無料で提供されることの
衝撃を感じていただきたいと思います。
■申し込み受付は3月から
Yield Visionのサービス申し込みは、3月から
受け付ける予定です。Webページなどでおしら
せしますので、もう少しだけお待ちください。