おはようございます、池田です。

昨日は朝から某インターネット会社の営業の方がいらっしゃいました。
契約内容に不備があったので来ていただいたのですが…
その方の身だしなみは、営業職としていかがなものかと思い綴らせていただきます。

シャツはヨレヨレ、髪の毛もボサボサ。
こうなってくると立ち居振る舞いもだらしなく見えてしまい、話している言葉にすら不信感を抱く結果に。
後に残ったのは「全てにおいてだらしない」という印象。

もって生まれた造形がどうであれ、身だしなみは大事だと思いました。
この方がアイロンのかかったシャツを着て、髪の毛をきちんと整えていたら印象はだいぶ違っていたと思います。

人にどう見られているか、仕事においてはとても大切なことだと痛感しました。
どうしたら好印象になるのか考えながら行動するのもお仕事の一つなんですね、勉強になりました!