C`s PLAY FACTORYオフィシャルブログ -2ページ目

C`s PLAY FACTORYオフィシャルブログ

art plannig group『C`s PLAY FACTORY』の情報を発信していきます


皆様、遅くなりましたが昨年は大変お世話になりました。

皆様の支えのお陰で2015年終える事が出来ました。

2016年もシーズプレイファクトリー、個々の役者も温かく見守っていただけましたら幸いです。






お久しぶりです猿
華子ですチューリップ


東京はやっと冬らしい寒さになってきまして、凍えそうです雪だるま

皆様の所はどぉですかはてな5!
風邪などひかないでくださいね汗


そんな今日はHotな情報をお届けしますキラキラ

こちらビックリ


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

グリーンフェスタ2016参加作品
シーズプレイファクトリー旗揚げ公演
『コウノトリの小さな鞄』
脚本/演出:仲島義侍
3月2日~3月6日

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


仲島率いる、シーズプレイファクトリーがついにビックリマーク旗揚げ公演を行いますびっくりマーク

仲島の故郷である、兵庫県豊岡市を題材に、仲島ワールド全開の最高で最強の作品をお届けいたしますキャハハ


本日は、
情報公開第1弾!!

キャストなど決まり次第更新されていきますので楽しみにラブ



きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!

グリーンフェスタ2016参加作品
シーズプレイファクトリー旗揚げ公演
『コウノトリの小さな鞄』
脚本/演出:仲島義侍

■あらすじ■
東京にて鞄職人をしている夫と不妊治療に取り組む妻がいた。

数年に及ぶ不妊治療の効果は現れず夫婦が限界を感じ始めていたそんな時、鞄職人の先輩からある誘いを受ける。

それは兵庫県豊岡市への移住だった。

自然豊かな豊岡市に移り住んだ夫婦はそこでコウノトリ郷公園の面々、城崎にある高校の演劇部と出逢う。

コウノトリ郷公園では一羽の飛ばないコウノトリの心配がされていた。
一方、演劇部では稽古が上手くいかず公演中止の危機が迫っている。

それぞれ悩みを抱える人々と触れあっていく内に夫婦の中である想いが生まれる…。

これは<命と再生>の物語

■劇場■
シアターグリーンBIG TREE THEATER

各線[池袋駅]より徒歩7分
東京都豊島区南池袋2-20-4
TEL 03-3983-0644 FAX 03-3983-8252

■タイムスケジュール■
2016年3月2日(水)~3月6日(日)

3/2(水)19時(A)☆
3/3(木)19時(B)☆
3/4(金)15時(A)★/19時(B)
3/5(土)13時(B)★/19時(A)
3/6(日)12時(A)/16時(B)

☆=初日挨拶/初日割引
★=トークショー

※公演時間は1時間30分を予定
※受付開始は開演の1時間前
※劇場への案内は開演の30分前
※開演10分前に来られない場合は指定席が解除される可能性がありますので、お早めにご来場下さい

■チケット■
前売り券¥4,800
特典付き限定プレミアム席¥6,000

学生割引(受付にて学生証を提示)¥3,800
初日割引(2日/3日)¥4,500
リピーター割り(本公演の半券を提示)¥800割引
チラシ割引(本公演のチラシ提示)¥300割引
グリーンフェスタ割り¥300割引

当日券(割引適用外/一般席)¥5,000

※割引の併用不可
※全席指定席

■スタッフ■
脚本/演出:仲島義侍(シーズプレイファクトリー)
演出助手:瞬之介(元カレING/シーズプレイファクトリー)
楽曲提供:THE劇珍ららズ
劇中音楽:下郡ジョージ(CHECKER FLAG FROGS)
振付け:大縄みなみ
舞台美術:斎藤樹一郎
照明:釣沢一衣(ふぉーすてーじ)
音響:竹田雄(ThreeQuarter)
舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)
制作:大川雅大
票券管理:原口ちゑ(シーズプレイファクトリー)
宣伝美術:chibot Design
カメラ/DVD撮影:森本光二
企画製作:シーズプレイファクトリー

<団体HP>
http://csplayfactory.jimdo.com/

<公演に関するお問い合わせ>
csplayfactory@gmail.com
080-5924-1602(本番期間3/2(水)~3/6(日)のみ)
最後のプレ公演!!
情報解禁になりました!!

昨年2014年に公演された『桜の散るために降る雨』からうまれた朗読『SAKURA‐NAGASHI』
そして今回その作品が舞台化となってうまれかわります!!

チケット予約お待ちしております♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

C’s PLAY FACTORYプレ公演
『~さくらながし~』
脚本/演出:仲島義侍(C’s PLAY FACTORY)

■あらすじ■

「ねえ…あの日のこと…覚えてる?」

老紳士がひっそりと経営するバーにずぶ濡れの女性客が訪れる。

女性はどうやら『大切な人』と喧嘩をしてしまい傷心しながら歩いているところ、このバーに辿り着いたと言う。

…そんな女性に老紳士は静かに語り出す…。

それはまるで小説のようなお話。

■公演期間■
2015年12月16日(水)~20(日)

○タイムテーブル
12/16(水)19:30(A)★◇
12/17(木)19:30(B)★◇
12/18(金)15:30(A)☆/19:00(B)
12/19(土)13:00(B)☆/19:00(A)
12/20(日)12:00(A)/16:00(B)

※受付開始は1時間前、劇場開場は30分前となります
※劇場1Fがカフェとなっておりますので観劇前に是非ご利用下さい
※観劇後のカフェ利用は出来ませんので御了承下さい

★=初日割引
◇=初日挨拶あり
☆=トークショー

■劇場■
APOCシアター
http://apoc-theater.net/

小田急線千歳船橋駅より徒歩3分
〒156-0054東京都世田谷区桜丘5丁目47-4

■チケット料金■
前売り¥3,500
初日割引¥3,200
当日券(全公演共通)¥4,000

[チケット予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/sakuranagashi

全席自由席となります
受付開始時に整理券を配布いたします

■出演■
<シングルキャスト>
小曽根章央
倉島淳
寺田安裕香
氏家仁子
瞬之介
武本剣太郎
笠松江己子

<Aキャスト>
なかやまももこ
安堂瑠一
脇野祐樹
吉田英里
兎村樹奈
須賀絵里依

<Bキャスト>
半仁田みゆき
永田祥子
松尾鴻大
新藤真耶
古田波
平田彩華

■スタッフ
楽曲提供:THE激珍ららズ
音楽:下郡ジョージ(CHECKER FLAG FROGS)
舞台美術:佐藤朋有子
照明:釣沢一衣(ふぉーすてーじ)
音響:松宮辰太郎
舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)
宣伝美術:イシトヤチグサ
制作運営:原口ちゑ
企画製作:シーズプレイファクトリー

■協力■
アッシュプロダクション、演激集団INDIGO PLANTS、株式会社マインズエンタテイメント、劇団96%、劇団ひまわり、GPR、メインキャスト、元カレING

敬称略・五十音順

<団体HP>
http://csplayfactory.jimdo.com/

<公演に関するお問い合わせ>
csplayfactory@gmail.com
080-5924-1602(本番期間中のみ)
ご無沙汰な更新になってしまいました。

次回公演が決まりましたのでお知らせさせていただきます!!


1年に渡りプレ公演を打ってきました、シーズプレイファクトリーも次回で最後のプレ公演となります!!

そこで最後のプレ公演にあたり【ゲストキャストとしての出演者】と【今後C´s PLAY FACTORYのメンバーとして活動していきたい方 】を募集しております。

メンバーとしての合格者には2016年3/2(水)~3/6(日)にシアターグリーンBIG TREE THEATERにて 行われる旗揚げ公演『コウノトリと鞄職人(仮)』にも出演して頂きます。

勿論ゲストキャストの方からも出演のチャンスはございます。

演目は第2回プレ公演にて好評だった朗読劇『SAKURA-NAGASHI~とある地下の空間にて~』の舞台バージョンを公演致します。

■■■公演概要■■■
C´s PLAY FACTORYプレ公演
『さくらながし』
脚本:演出/仲島義侍

○あらすじ○
 「ねえ…あの日のこと…覚えてる?」

老紳士がひっそりと経営するバーにずぶ濡れの女性客が訪れる。

女性はどうやら『大切な人』と喧嘩をしてしまい傷心しながら歩いているところ、このバーに辿り着いたと言う。

…そんな女性に老紳士は静かに語り出す…。

それはまるで小説のようなお話。

○公演期間○
2015年12月16日(水)~20(日)
一部ダブルキャスト予定

○劇場○
APOCシアター
小田急線千歳船橋駅より徒歩3分
〒156-0054
東京都世田谷区桜丘5丁目47-4



【募集要項】
18歳以上の心身共に健康な男女
事務所、劇団所属の有無は問いません
11月半ばから始まる都内による稽古に参加出来る方(NGはご相談下さい)
団体規約に添って公演に望める方
アンサンブルでの出演はございません
ノルマ無し/規定のギャラ有り

以上の条件の元

○名前
○生年月日
○身長/体重/スリーサイズなど身体的プロフィール
○演技経験や過去の出演作など
○本人連絡先もしくは事務所連絡先
○写真添付(バストアップだけでも可)
○メンバー希望かゲスト希望
○10/2(金)の最終審査に参加可能か
○その他なにかあれば

以上をcsplayfactory@gmail.comまでお送り下さい。締切は9/20(日)までとなります。

書類選考の上、通過者のみ10/2(金)に行う最終審査のご案内を随時お送り致します(通過者で予定の合わない方は別途ご相談させて頂きます)


それでは沢山のご応募をお待ちしております。

C’s PLAY FACTORY代表仲島義侍およびメンバーより
こんにちは!!

初めまして、黒子沙彩香(くろこさやか)です。

今回、私自身としては2年ぶりの舞台で、緊張気味です笑



今回はサツキ役をやらせて頂きます!!


稽古場では、黒子ちゃん、黒ちゃんと呼ばれていますが名字は嫌いです笑


女の子だけという現場が初めてだったのですが、毎回和気あいあいとしていて楽しいです笑


さて
いよいよ公演がスタートしますよ!!








C’s PLAY FACTORYプレ公演
『思い出はあの花と共に…』
脚本/演出:仲島義侍
楽曲提供:CHECKER FLAG FROGS

◆◇あらすじ◇◆
「みんなのキャンバスが素敵な色になりますように」

女優の道を志し、とある田舎町から上京した女性。数年経ったが未だに成功をおさめる事は出来ずにいた。

そんな女性の元に一本の電話が…。

それは幼馴染である友人の訃報であった。数年振りに地元に帰った女性を温かく迎えてくれる昔からの仲間達。葬儀の終わった後日。一同は自然と思い出の広場へと集まっていた。

そこで昔埋めたタイムカプセルを掘り起こすのだが…。

◆◇会場◇◆
『絵空箱』
〒162-0801東京都新宿区山吹町361誠志堂ビル1F Tel 03-6265-0825

◆◇期間◇◆
2015年6/18(木)~21(日)

18日(木)○19:30
19日(金)◎14:00/〇19:30
20日(土)13:00/19:00
21日(日)●12:00/●16:00

◎の回[平日昼割引き]
○の回[トークショー有り]
●の回[ミニライブ有り]

受付開始/開場は開演30分前となります

◆◇チケット料金◇◆
平日昼割り:¥3,000
前売り:¥3,500
当日:¥4,000

税込み/ワンドリンク込み
全席自由席(立ち見席あり)

◆◇キャスト◇◆
華子(FPアドバンス)
架山結花
雅野友里恵
羽生裕恵(メインキャスト)
播麗未奈
三浦友美(ZAIOFFICE)
丸山千晶(claudia)
新藤真耶(劇団ひまわり)
黒子沙彩香

◆◇スタッフ◇◆
脚本/演出:仲島義侍(C’s PLAY FACTORY)
楽曲提供:CHECKER FLAG FROGS
照明:釣沢一衣(ふぉーすてーじ)
音響:澁谷深雪(ALLEX)
舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)
製作補佐:架山結花
宣伝協力:氏家仁子/永田祥子
制作運営:原口ちゑ
企画制作:シーズプレイファクトリー



ぜひ見に来てください!!


リレーブログをお読みの皆様!
初めまして!新藤真耶です*\(^o^)/*







今回、智世役をやらせて頂きます。
智世がどんな子なのか…は見ていただければわかるかと思います(笑)


ということで!今日は私の事を少しだけ知ってもらえればなと思います!!!



おも花メンバーではちあきに続き最年少です(・`ェ´・)こういった劇場で舞台に立つのは初めてなので、ちょっとドキドキしています!トークショーもね!初めてなのできっとわたわたするかもしれません(笑)



好きな動物は熊とか猫なんですが、実は先月アマゾン展に行きまして。
ナマケモノとカピバラに惹かれています(●´ー`●)

!?ってなった方もいるかもしれませんが、ナマケモノって爪が3本なんですよ!すりーぴーすしているみたいなんですよ!可愛くないですか(((o(*゚▽゚*)o)))うふふ

なのでよく写メを撮るときはナマケモノポーズをしていると思うので見つけてみてくださいb


とまあ、こんな感じですが
おも花は前作なんかから引き継がれている作品なので皆さんにもっと愛される様な舞台にしていきたいです

一人一人のキャラクターも凄く可愛いのでたくさんの人に見てもらえたらなと思います!!!

一生懸命頑張りますので応援よろしくお願しまーすヾ(*´∀`*)ノ゛


この度
『思い出はあの花と共に・・・』で
武藤美和 役をやらせていただきます、
三浦友美[みうら ともみ]と申します。
宜しくお願い致しますm(__)m





稽古場ではトミーと呼ばれております(^^)

どちらかと言うと春秋の方が過ごしやすくて好きな夏生まれです。
好きなことは読書と歌を歌うこと
好きな色は青色です(*´▽`*)


さてさて、6日から集中稽古が始まり、あっという間に13日になり、
この日は荒通ししました。
反省点を踏まえて、
残りの稽古でがんがん高めていきますぞ!∩(`・ω・´)∩

そしてなんと! \(`ω´)/

この作品に素敵な楽曲提供してくださっている、
CHECKER FLAG FROGS さんの
ミニライブをやる回もあるのです!

☆CHECKER FLAG FROGS さん Live動画☆
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=qcmK-sHBTnQ
(↑YouTubeにとびます)

生で聞けちゃいますよ!\(゚ω゚)/
ミニライブ開催回、
詳しくは下記をご覧くださいね(∩´ω`∩)

6/18~6/21、
絵空箱でお待ちしておりますm(__)m
是非おいでください☆

☆詳細☆
 C’s PLAY FACTORYプレ公演
『思い出はあの花と共に…』
脚本/演出:仲島義侍
楽曲提供:CHECKER FLAG FROGS

◆◇あらすじ◇◆
「みんなのキャンバスが素敵な色になりますように」

女優の道を志し、とある田舎町から上京した女性。数年経ったが未だに成功をおさめる事は出来ずにいた。

そんな女性の元に一本の電話が…。

それは幼馴染である友人の訃報であった。数年振りに地元に帰った女性を温かく迎えてくれる昔からの仲間達。葬儀の終わった後日。一同は自然と思い出の広場へと集まっていた。

そこで昔埋めたタイムカプセルを掘り起こすのだが…。

◆◇会場◇◆
『絵空箱』
〒162-0801東京都新宿区山吹町361誠志堂ビル1F Tel 03-6265-0825

◆◇期間◇◆
2015年6/18(木)~21(日)

18日(木)○19:30
19日(金)◎14:00/〇19:30
20日(土)13:00/19:00
21日(日)●12:00/●16:00

◎の回[平日昼割引き]
○の回[トークショー有り]
●の回[ミニライブ有り]

受付開始/開場は開演30分前となります

◆◇チケット料金◇◆
平日昼割り:¥3,000
前売り:¥3,500
当日:¥4,000

税込み/ワンドリンク込み
全席自由席(立ち見席あり)

チケットご予約はこちらから↓
 https://www.quartet-online.net/ticket/omohana?m=0bbdhaa

◆◇キャスト◇◆
華子(FPアドバンス)
架山結花
雅野友里恵
羽生裕恵(メインキャスト)
播麗未奈
三浦友美(ZAIOFFICE)
丸山千晶(claudia)
新藤真耶(劇団ひまわり)
黒子沙彩香

◆◇スタッフ◇◆
脚本/演出:仲島義侍(C’s PLAY FACTORY)
楽曲提供:CHECKER FLAG FROGS
照明:釣沢一衣(ふぉーすてーじ)
音響:澁谷深雪(ALLEX)
舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)
製作補佐:架山結花
宣伝協力:氏家仁子/永田祥子
制作運営:原口ちゑ
企画制作:シーズプレイファクトリー

◆◇お問い合わせ◇◆
csplayfactory@gmail.com


皆様の御来場、心よりお待ちしております!

三浦友美
みなさま!
はじめまして!!(≧▽≦)


豊香(ユタカ)役の

播 麗未奈(ばん れみな)です!!





まずは軽く自己紹介をさせて頂きますね(*^^*)


普段はミュージカルやお芝居、ダンスイベントやライブなど、舞台を中心に様々な活動をさせて頂いてます♪♪


好きなものは、

ミュージカル!
K-POP!
お寿司!
スタバ!

韓国語能力試験2級持ってます♡


Twitterアカウント
@reminaban

ブログ
http://s.ameblo.jp/relamini


です♡♡

チェックよろしくお願いします♡♡



さて!
昨日はパンフレット&物販用ブロマイドの撮影でした!!





雨降るかな?!とみんなで心配してたけど、

無事くもり♡笑


後半は日が差してきて、
無事撮り終わることができました!!
(●´ω`●)ヨカッタ


みんな可愛く撮れたかな~??





撮影後みんなの素材も見させてもらいましたが、とっーても素敵に仕上がってましたよo(≧∀≦)o♡♡


出来上がりは劇場の物販コーナーにて!!
ぜひお手に取って確認して下さいね(^-^)



さて、わたしの演じる豊香さん。

言葉遣いは悪いけど、みんなに愛されてる元ヤンの花屋さんです笑笑


ぶっきらぼうながらも、心の優しいかわいい豊香さんを演じられたらと思います。


そして今回は女性キャストオンリーなので、

豊香さんには、少々イケメンパウダーをふりかけたいと思います๑•̀ㅁ•́ฅ✧笑


そんな豊香さんに、劇場までぜひ会いに来て下さいね!!


 
C’s PLAY FACTORYプレ公演
『思い出はあの花と共に…』
脚本/演出:仲島義侍
楽曲提供:CHECKER FLAG FROGS 

◆◇会場◇◆
『絵空箱』
〒162-0801東京都新宿区山吹町361誠志堂ビル1F Tel 03-6265-0825

◆◇期間◇◆
2015年6/18(木)~21(日)

18日(木)○19:30
19日(金)◎14:00/〇19:30
20日(土)13:00/19:00
21日(日)●12:00/●16:00

◎の回[平日昼割引き]
○の回[トークショー有り]
●の回[ミニライブ有り]

トークショーメンバー
18日 華子、架山結花、丸山千晶、黒子彩香、新藤真耶
19日 華子、羽生裕恵、雅野友里恵、播麗未奈、三浦友美
MC仲島義侍

受付開始/開場は開演30分前となります

◆◇チケット料金◇◆
平日昼割り:¥3,000
前売り:¥3,500
当日:¥4,000

税込み/ワンドリンク込み
全席自由席(立ち見席あり)

ご予約はこちら♡♡
https://www.quartet-online.net/ticket/omohana?m=0bbfaih

◆◇キャスト◇◆
華子(FPアドバンス)
架山結花
雅野友里恵
羽生裕恵(メインキャスト)
播麗未奈
三浦友美(ZAIOFFICE)
丸山千晶(claudia) 
新藤真耶(劇団ひまわり) 
黒子沙彩香

◆◇スタッフ◇◆
脚本/演出:仲島義侍(C’s PLAY FACTORY)
楽曲提供:CHECKER FLAG FROGS
照明:釣沢一衣(ふぉーすてーじ)
音響:澁谷深雪(ALLEX)
舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)
製作補佐:架山結花
宣伝協力:氏家仁子/永田祥子
制作運営:原口ちゑ
企画制作:シーズプレイファクトリー


皆さまのご来場、
心よりお待ちしております♡


播 麗未奈
今回、「思い出はあの花と共に」で
「児玉操」をやらせていただきます、 丸山千晶です!





軽く自己紹介!



丸山千晶
19歳 今年20になります( ˆoˆ )
兵庫県出身
魔女やファンタジーが好きです!





Twitter、Amebaで稽古の様子もどんどんアップしてるから
チェックしてみてください!󾌫


Twitter    @chiaki_maruyama

Ameba    http://s.ameblo.jp/chi-chaaanmajyonnrth






最年少なので!
お姉さん方に教わりながら
可愛がってもらいながら
たのしく稽古しております󾍒🏼





1人でも多くの人にこの作品を観に来てもらいたい!󾌾

その為にも毎日の稽古がんばります󾭖









まだまだチケット予約できます

会いにきてください!\(^o^)/



お待ちしてます󾌫󾬍






丸山千晶でした~!⊂( ˆoˆ )⊃
どうも!
リレーブログ、遂に順番が回ってきました!!

悠子役の雅野(かの)友里恵です。

私は毎回稽古場にクッションを持ち込んでいます!
大好きなジバニャンのクッション(笑)



自分がシーンに出ていない時、このクッションに座って共演者の演技を観ています。
本当、毎日学ぶことは沢山ありますね。



稽古は大詰めです!!
各シーン毎に細かく詰めて。
役者同士、役の話し合いも真剣に。



本番まで約1週間。
これからどんどん進化しますよー!
最後まで妥協せず。


期待していて下さいね!
ご予約、まだまだお待ちしております♪




雅野 友里恵
初めまして、羽生ひろえと言います。よろしくお願いします(*^◯^*)!ひろえは本当は裕恵って漢字があるのですが、ひろえの方がなんかまろやかな気がしてます。でも、稽古場でははにゅはにゅです(^.^)

名前って付けられてからずっと付き合っていくものだから音の響きで性格も左右されるって聞いたことがあります。脚本を書かれたなかしーさんはどういう思いで登場人物たちに命名したんだろう。今度お聞きします( ´ ▽ ` )ノ

そんな私も役名で呼ばれるとすぐ反応するようになりました。私はこの役を演じることが出来て嬉しいです。そして登場人物みんなが大好きで作品が大好きです。お客様に楽しんで頂けるのか。自分の課題が盛り沢山です。でも、みんないい人たちばかりなので教えてくれたり一緒に考えてくれたり。必死に付いていくので、よろしくお願いします。

そしてもう来週になりますが、是非観にいらしてくださいませ☆




「思い出はあの花と共に…」

◆◇会場◇◆
『絵空箱』
〒162-0801東京都新宿区山吹町361誠志堂ビル1F Tel 03-6265-0825

◆◇期間◇◆
2015年6/18(木)~21(日)

18日(木)○19:30
19日(金)◎14:00/〇19:30
20日(土)13:00/19:00
21日(日)●12:00/●16:00

◎の回[平日昼割引き]
○の回[トークショー有り]

羽生裕恵チケットページ
https://www.quartet-online.net/ticket/omohana?m=0bbdhbh