Primavera -23ページ目

ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園

10月になりましたねー🍁

1日は毎年、幼稚園の願書提出日なので幼稚園はお休み。
今年はたまたま1日にopenした
天王寺公園内の
「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」
に行ってきました!

{BCCDF77F-9B7C-4157-A23C-29D31C82A32D:01}



{B2557BEA-B49B-41ED-99F8-CC4B8F755735:01}

こちらはカード首掛けじゃなくて全員にこのタグ。
ただ息子は拒否😓
チビ用にちょっと改善をお願いしたいなー

お値段は他のキドキドと同じく
親子1日パスで1500円でした!


{75A9DBE3-5544-442B-B21C-9DCF6DAA98A7:01}



中はやっぱり子供達が楽しめる空間に。

外に遊具があったり。(雨が降ってきたのでちょっとしか行けず)
息子は石ををひたすらスコップで入れてたり笑

娘は室内の丸い円形のぐるぐる回るやつが気に入ったみたい
でも何度も吹っ飛ばされて何度か泣いてましたが
それでも最後までやってたなー笑

別料金でお絵描き体験も。
インストラクターの方に指導してもらいながらやります!
息子の分も母に申し込んでもらったのに
手に絵の具つけたら
「いたいいたい~」って泣く始末😩

将来、生意気になった時に見せるために
あえて付けて泣かせときました笑

{7233C767-4FB3-431F-9CA5-A3D5D7F5A3DF:01}

無料でお絵描きコーナーもあります!
右は息子が書いて、目もつけて「わんわん」と言ってました。
たしかに!(親バカですいません)

赤ちゃんコーナーもありますが
ここのキドキドは幼稚園、小学生の方が楽しめるかなー

天王寺公園には芝生もひかれて
(てんしばって言うらしいです)
無料だし子供達を放牧するにもいい空間になりましたねー!
{C30A501B-5C55-4D6B-95D3-31C7945761E3:01}


11月になると窯があるピザ屋さんとかクレープ屋さんなどの飲食店もopenするし
コンビニやタリーズも併設(こちらは10/1open)
してるし
動物園以外行くことなかった天王寺公園も
これからたくさん利用する事になりそうです😊

「くすみ知らずの柔らかな白肌へ」MAIKOHAN 


【常盤薬品工業】のキャンペーンに参加中


{5B3AAAF8-81C9-4D3B-8C3F-940E670DD189:01}

今回、MAIKOHAN 化粧もちおしろいをご紹介いただきました!

MAIKOHANってお名前もパッケージもとっても可愛らしい♡

その名の通り、

MAIKOHANは下地とおしろいだけで、 毛穴・くすみをしっかり隠し、 ほんのり血色感と自然な白さ・素肌感を演出してくれるそう!




多孔質パウダー配合で皮脂を吸着し、撥水(はっすい)&撥油(はつゆ)処方が汗や水をはじいてくれるそう!

汗や皮脂に強いので、くずれずピュアな透明感が長持ち♪




パフを上から押さえると伸びる伸縮ネットを採用!
容器を逆さにしなくても、細かな網目から均一に粉を取ることができるんです
便利!


{B0DDADD5-2F3F-4553-8389-9ED35E91CDD0:01}



朝の忙しい時間、下地とおしろいだけで使いやすい! 
ファンデが苦手な方にお勧めの一品です!





まるでファミリ◯風 スヌーピーニット

昨日は旦那がヘインズTが見たいと
しまむらへ。
でも無かったわ

で隣のバースディで、まるでファミリアのような
スヌさんニット発見!!!

娘のも欲しいくらいだったわー

{5C95B6FE-81DB-49DF-A312-FCCA22D1D7AA:01}



色違いの白もありました!
白だとますますぽいかもー!

買ってないので写真はありませんが笑


でも白も買えばよかったかな

後、スヌーピー総柄のフリースも可愛かった♡

ただ、フードにスヌーピーの耳が
なのでうちは断念しましたが笑

旦那が特に耳とかついてるのありえない人なので

買って耳取ろうかな笑 耳がいいんだろうけど笑