今日はPUPワールド本社にて
CSアワード(接客グランプリ)の
3次審査の審査員として招いていただき、
直営・FCの部長陣の方々と
20名分の接客ロープレを採点させて頂きました!
CSリレーションズとしても5名残っているので、
ワクワクで参加!
ロープレ視聴時の様子はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大西ブログ用に!と撮影もして頂きました。笑
のでせっかくなので載せます!
自分のブログにまで気を配っていただき嬉しいです笑
この審査を通った人達が本戦出場となります。
非常に大切な審査に携わらせて頂き、
ありがとうございました!
1人1人『真剣』に見させていただたきました。
審査の内容は公平性を保つために、
ここでは詳しく書きませんが、
やはり接客において
"第一印象"というのは
物凄く大事だなと感じました。
どれだけ良いスキルを持っていても、
第一印象次第で、その後の受け取り方が大きく変わり
本来刺さる提案内容でも、
そうではなくなることがあります。
商談で言えば、名刺交換
店頭で言えば、自己紹介やファーストアプローチ
ここが好印象であれば、
自ずと聞く耳を持ち、成約率も上がると感じました。
初対面な人は、
その人の人となりや性格が分からないので、
第一印象の見られ方を意識して
今後の自分にも活かしていこうと思いました。
3次審査まで残った方々のロープレは
本当に素晴らしかったです!
9月下旬に本戦出場者が発表されるみたいなので
楽しみに待ちたいと思います!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』