今日の経営会議での学び



『自信を強化するのは仕組み化』



上手くいったことを振り返る。




その時の考えていた思考や行動


それらを明文化しつつ


出来るだけ相手の感情に訴えかけるような内容で


マニュアル化、仕組み化。





何気なく上手くいったことでも


掘り下げていくと良いことを実行している。




再現性を持たせるために、


そのままで終わらせてはいけない。




直部下も実行出来るように仕組み化


そして実行していく中で、


思っていたのと違うと感じたら


ギャップを明確に把握して都度修正。





この繰り返しをすることで、経験値は上がり、


次第に点と点が線となる時が来る。




良いイメージは出来たので、


あとは実行あるのみ。



良書も購入したので、参考にします。








『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』