バーグマン繋がり、熱海ツー(飲み会)の結果と次回に繋げる反省など・・・ | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

今週末は、バグ繋がりの以前に御一緒したことがある皆様と

熱海一泊現地集合ツーみたいな飲み会をやって来ました、

最初は5人、そのうち一人が都合で来れなくなり、

代わりにグンマー帝国から、幽体離脱した遠隔分身が参入、

結局5人で盛り上がりました。

駅前の料理屋さん、「熱海祇園」でお食事と酒酒酒!

その後、夜の街を移動して大人げ無くはしゃぎ回り

 

 

スナックでカラオケ・・・・

このコロナ渦ですので、クラスター心配ですけど・・・

夜はきちんと12時前には帰り、翌朝は早朝の熱海散歩!(気持ちイイ~)

 

朝食をすまし、バイクで帰路を兼ねてミニツーリング、

湯河原~箱根~渋滞のない秘密の地元民抜け道を通って小田原へ

 

今回のシメは、西湘バイパス小田原インターの所にある、小田原タンメン総本店へ

ここは初めて訪れたのですが、

おいしいです!きしめんみたいな平たい麺が面白い食感で

タンメンですが食べ応えがあって!

また食べたい!と思える味です

 

******************************

今回のツーには反省があります・・・

熱海に行ったのに、ビジネスホテルだったので温泉無し!

駐輪場の位置を利便性を全然考えておらず、1km位離れた場所に有料で駐輪する羽目に!

(というか、全く周囲に駐輪できないなんて考えてもいなかった)

通常の熱海価格を考えて、この選択をしたのだが、

GOTOの恩恵で条件のいいところが格安になっていることに後で気づいていながら、

予約変更の行動を取らなかった事で、妥協のまま決行してしまった。

それに悪天候も重なり、詰の甘い計画をいろいろ反省せざる負えない形になった。

参加した皆様には申し訳ないです・・・

******************************

 

 

リベンジ案、

ならば次回はどうするか、この経験は次回に生かせます!

 

こんな計画がいいと思います

詳細まで考える必要はありません、ロケーションを変えるんです

失敗しているのは、宿泊先と行動順序です

1日目

 朝 三島集合~ 西伊豆or中伊豆をツーリング 天城を回って東伊豆へ

 昼食は簡単な干物ランチ(or食べなくてもイイ)、午後3時以前に熱海に到着、チェックイン

 宿泊先は、熱海ニュー富士屋or伊藤園((バイクを敷地内に駐輪できること))

 早めに熱海に到着する事には目的があり、プリンやらバームクーヘンやら!スイーツを頂くんですよ!

 夕食はホテルを使わず外食に出る(街に出る楽しみが有るので宿泊先に籠るなんて勿体無い)

2日目。。。。朝散歩、だらだら始動、出発は10時過ぎで十分、そのままあちこち寄らず、絶景を見ながら小田原グルメへ

 早めに解散>>>>明るいうちに帰宅

 

このリベンジはやりたいです!

小田原グルメは、四川タンメンとパンケーキ!

 

参加表明があれば、11月末にやります!

 

おしまい