祝!100,000km 達成よ! | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

2015年7月購入、

バーグマン200が、100,000kmに到達しました!

 

既に、エンジンはほぼ新品に換装済み。

 

優等生スクーターですよ!

快適そのもの!寒くない!

荷物の搭載可能量も抜群、

震動無し、高速巡航性能抜群、

加速が超元気!はっや!

燃費もこれだけの性能を持つ車種と考えれば最良でしょう。

スクーターとしては、メンテナンスサイクルがかなり長いほう

ビッグツーを難なくこなす機動力と

とにかく常用に毎日乗るにしても優れものですね

 

***************************

とにかく痛感してるんですよ! バグ200を所有しているから

逆に、お遊びモードの車種を持てるんです

んで、年末入手したグラトラ様

 

味のあるエンジン、

 

何にも積めないのは困るのでキャリア付けたら

かっこわる~~~~~

 

 グラトラを通勤に使ってる方もいるところ、申し訳無いですが、 

 

不快過ぎます!

荷物積めん!!!

エンジンをブン回した時、

こんな激しい振動くらったら、大人しく走る方を選ぶほか無いし・・・

航続距離150km程度??? チョイノリより行動半径狭い!

 

しかしバイクを所有する喜び、やっぱりマニュアル車でネイキッドがソウルでしょう!

・・・という向きには賛同しますが・・・

 

単気筒のドカドカを痛感しつつ

最低限装備の不便さを工夫しつつ

それでも遠距離ツー挑戦したい!

なんとかして荷物をくくりつけてキャンツーも行きたい!

バーグマン200では当たり前の事が

こいつは出来ないのは承知の上で

 あえてグラトラで挑戦したーい!

 

おもしろすぎる!

 

やっぱりこれでいいのだ!