あ~またこんな時間におはようございます。
本日は、生涯お世話になり放題の2車種、
ヴェクスター150とバーグマン200に関して、ぶつぶつ・・です
先日、吉田のうどんツーしてきましたが、
やたらとバーグマン200が目につくんですよね、
覚えてるだけで5台位見たかも
ヴェクでヒーヒー言いながら標高1000m付近でツーリングだったんですが
バグちゃんだったらどんなに快適だったかな~っと・・・
年式みたら、この2車種には20年の隔たりがあるのね!
比べるのは根本的に無理な気がしますが・・・
メーター・インパネあたりからして、走行中の安堵感やら余裕?みたいな物に
差があるんですよ
ヴェクスター150の場合

バーグマン200の場合

もう10年も前、
ヴェクスター150の万能性に惚れ込んでましたが、
11月18日、
ヴェクスターでの吉田のうどんツーの燃費は、37km/L
相当にエコランを心がけての数値だったのですが、
残念な事に、ラフ走行のバーグマン200に負けてます。
ましてや、バグ200のハイペースをヴェクで真似したりしたら
完全に勝負にならんです。
やっぱり時代なのかな~
1型ヴェクの積算は現在76000kmオーバー

究極の実用スクーターと信じてたあの頃がセピア色に染まる~
ただ・・
ワタシ的には、バグ150が一番好きです
水温計とパーキングブレーキ、部品の互換性
バグ200の性能はいいが、省くところを間違った気がする。
モデルチェンジで元に戻してくれ~
ぼやき終わり