久々に、大阪行ってきました。バーグマン200 長距離 | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

久々に、記事更新しようとしてるんだけど

うぃ~、飲みすぎてヤバい・・・といいながら、4日かかってUPです

バーグマン200オーナーの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ワタシは元気です。 がバグ200は不機嫌です。


先週末、大阪行ってきました。
イメージ 1

小田原は涼しくて、結構着込んで来たのに、
イメージ 2
静岡通過中の夜は、凍えたのに

大阪って暑いんですよ! 熱中症になっちゃったじゃない!
イメージ 3

短時間滞在でしたが、少しは観光もしてきました
10円玉~
イメージ 4

京都のはずれの町並み~
イメージ 5


大阪じゃないじゃーん!

さておき¥

バーグマン200、所有歴2年まであと19日、 
現在走行距離 48,200km
今回の大阪燃費 往復で 42.18km/L

わりと調子良さそうに思えますが、
バグ持病の突然エンストは、さらに悪化して
現在はアイドリング不能状態にまで来ました。

何故か・・
停めたまま動かさなければ、吹かしても普通にアイドリングに戻り、
ちょっと走ると次のアクセル戻しでアイドリングせずストンと止まる。

2年以内、50,000km走行前にこんなになっちゃうとしたら、
本気で対策しないと、バグ200国内販売ゼロになっちゃうよ!
多分バグオーナーの全員が経験してるとおもうど!
SUZUKIさーん。

**********************************
次回のメンテナンス予定 = 9月にします

1、ベルト、WR、ドリブンのシール交換、
2、ダメ元でO2センサー交換
イメージ 6


これでなおんねーかなー

おしまい