バーグマン200 44,000km 近況 | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

バーグマン200、購入から 1年9か月、

積算距離 約44,000km。

最近気がついたのですが、オイルが減る様になってきました。
もうピストンリングもバルブステムシールも寿命なんですね~

普段の足に毎日快適に乗り回しておりますが、
好き好んで買ったはずの、Fabliウィンドスクリーンが気になる、気に入らん。

ノーマルの状態、すっきりしてますね~
イメージ 1

Fabliすくりーん
イメージ 2

デカいわ、不格好だわ!
そんで、走行中の負圧が不快だわ!

緩和するために、先っぽをカットしてエアインテークしてます
イメージ 3


カットが雑だったので、奇麗に整えてみました
イメージ 4


このファブリスクリーンは、いいのか悪いのか未だに結論つかず。

首の後ろが負圧で押されるものの、それ以外は全然風を受けない、
グリップが雨風を受けないほどの幅もあり、
足先から肩まで、弱い巻込み以外は無風です。
100キロ付近でちょっと耐えがたい負圧がある以外は、悪くない。
120kmを超えるか、強烈な向かい風の中で高速巡航する場合は逆に負圧感覚が緩和する。

値段が¥8,800 なもんで、
妥協かな~どうなんだろ?

だめだな、結論出せない、

これは好みだ。

おしまい