先日、出張の帰路にて、台北トランジット1日の間に高雄に行って来ました。
どっこも寄らないで、た~だ行っただけですが、
台湾高鉄(台湾の新幹線)に初めて乗ったので、ウレシくて投稿です。

台湾到着は、桃園国際空港。ここから台湾高鉄の桃園駅までは、バスorタクシーで15分ほどあります。
全然知らないので、当初タクシーで行く予定にしていたのですが、
いざ空港を出てみると、バスの利用方法が、ものすごく解り易く、バスで行きました。
これなら誰でもぶっつけ本番で迷うことはありません、なかなかしっかりした案内標識が完備されています。

バスの中です、乗り遅れてもすぐ次があるので、心配いりません。それに運賃がたったのNTD30!(90円程度)、荷物置き場も大きくとられており、混雑も無いので快適です。

切符の買い方とかはいろんなサイトがあるので省略。
新幹線?が来ました、ホントこれは新幹線ですよ!東海道のやつじゃなくて、新神戸の辺りで普通に見るやつ!

車内も当然おんなじ、アナウンスもそっくり。

はーい、高雄(Kaohsiung)につきました。 以前の記事http://blogs.yahoo.co.jp/csi_corporation/1832118.html
と少し変わったかな、アングルが違うので比べようが無いか・・
地下鉄の工事が終わったので街中がすっきりしました。

台湾=韓国=日本、
コンビにとかスーパーとか、売ってるものも、売り方も、商品の並び方も、色合いも
み~んな一緒!値段が少々違うだけです、 でも!コンビに袋が黙ってても付いてくるのは日本だけ!
ここ台湾でも購入した物は、単純にはだかのままポイっと渡されますので、Myバックを準備の事。

この風景は、横浜とか大阪とかで見る風景とそっくりですね

台北の空港が新しくなった!!
シンガポール、インチョン(韓国)、台北(桃園) と なんだかそっくりになった。


でもね~
ボク的には、おNEWな空港より、これが結構好き(JAKARTA)
