毎日毎日 タイヘンダーひさんだー まあそうなんだけど | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

ここんところ、
地震の事と、原発の事ばっかりです、
ネットの伝言関係はいいけど、過去の悲惨な自然災害の列記とかどうなんだか
 
ちまたは、ガソリンスタンドに2時間待ちだし、
どこ行っても米売ってないし、パンも売ってないし、
 
ついさっき、小学生が、コンビニのおにぎり店頭に並べた途端に全部(20個位)買っていったり。
節電だって言ってるのに、寒いと遠慮なく暖房ガンガンかけて電気使ったり
 
ふつうにしてればいいのに、まだやってる。
 
プロ野球開幕!いいじゃぁないですか!
被災地の物資と復興、を優先しても、楽しみ無くなったらもっと悲惨じゃない?
戦争中じゃないんだから、制約は必要ないでしょう?
だれか憲兵ごっこしようとしてるねシラー 非国民!とか貴様それでも軍人か~!とか
 
助かった人は、もしかしたら犠牲になった人よりずっと希望を失っていないかな?
自分が、被災地にいたとして、笑ってもダメとか制約があったりしたら、
ぜったい嫌だと思う、ぜったい迷惑だと思う!!!
 
ベッキーのネジがナメたので、ステンレスのキャップスクリューにしました。
なんでこんなことしてるかって?会社が開店休業なのよ!ひまなの!
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
できた!
 
建築部門は、全く商売にならず、
運送関係は、トラック動かず、工場動かず・・・なので仕事無し!
海外からは、お悔やみメールと電話が有るけど
イメージ 4
 
矢でもてっぽでももってこ~い