夫婦二人とワンコの平屋暮らし -2ページ目

夫婦二人とワンコの平屋暮らし

小さな庭つき平屋で夫婦二人と
2匹のゴールデンレトリバーとの生活の記録です

こんにちは

毎日暑いです

くーちゃんは

朝散歩5時

昼トイレは庭の芝生で

夕散歩は夜散歩へ8時前に

アスファルトが暑いので靴を履かないウチの子には危険⚠️です 

ここちゃんはまだお散歩休止中

  

ここちゃんは

外耳炎からの結膜炎と熱中症

薬が合わなかったりで

病院をはしごしたり

暑くて体調悪化したりで散々な数週間だったけど

3日前ぐらいからやっと体調は回復

耳は片方まだ赤いっぽいけど

これ下差しつけたりして何とか空気を入れつつ

薬なしで


結膜炎も回復しつつなので点眼も休止

もともと目👀の形が悪い子なので

一度は大学病院で診察した方がいいかもと言う先生もいました

犬の眼科は特に専門の医師の方がいいらしい

行くつもりではいるんですが

今は暑すぎてまた具合が悪くなりそうなので

涼しくなってから行こうと思っています

隣県だし凝視

 

今は体力を戻して苦手な暑さに当たらないように

早朝5時 外気温を25℃でウッドデッキで

少しだけ外遊び🐶


今回獣医師さんでも色々な意見や処置があるなと

実感

アトピーは薬漬けですと言っていっぱい薬を出したりチラッと診ただけで薬を出す先生


かたや洗浄して今までの薬の反応や体調の変化を詳しく聞いて原因を色々考える先生


目安は目安であって個体差があるのでその子にあった生活環境が必要だとアドバイスしてくれる先生


通ってみて初めてわかる事も

あんまり病院に通いたくはないですけどね真顔

とにかくちょっとずつ元気になってよかった

早く秋が来ませんかね〜

 

ピンクドーナツピンクドーナツピンクドーナツ

株価はどうでしょう
関税も決まったしやれやれですね
ここちゃんの病院代で数十万使ったので
頑張って稼がなきゃ!
それでも保険入ってて良かった無気力