個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、嫌な方、苦手な方はスルーお願いします。
2022年9月12日
天気:晴れ
整番:160
【Babykingdom】summer oneman tour「青春⭐︎獣劇大作戦」ファイナル
in:渋谷WWW X
へ行ってきました!
咲吾さんのポリープの手術前ラスト歌唱ということで、あまり無理強いはしてほしくない…という思いもあります。
ちょくちょく、眠れない、とあるものと戦っているとお話しもされていたので…
これか!とびっくりしました。
きっと復活したらいまよりパワーアップしてくれるのではないのでしょうか。
過去チェキ購入で当たりがきたらLIVE後の撮影会。
7枚買いましたが当たりはきてくれませんでした。
私そんなにだせないから、出せる範囲で。
あわよくばくればいいなぁ。とおもいつつ。
まぁ7枚ぐらいじゃきませんよね。
でも推しチェキがきたのでよしとします。
<セトリ>
1:チョコレートキャンディパンチ
2:カンチGUY&GIRL
3:君はヴィーナス
4:カマッチャイナ!
5:チキンライダー
6:恐竜讃歌DINOBOY
7:Bye BAITO Bite
8:アンクドファラオ
9:パズル
10:虹色コースター
11:ハイカラ
12:ユーレイ⭐︎になっても愛してる
13:大阪ちんぷんかんぷんROCK
14:僕らのメリーゴーランド
15:友達ロケンロー!
延長1:ライドンザ・ビーチ
延長2:泥酔曜日
延長3:GOLD
延長4:Baby bird
追加:マワリマワッテ
咲吾さんから自信のお言葉でこれからのこと。お話しがありました。
初期のポリープということ。
5月の対バンで変な歌い方をして脳がパンクし、ジストニアにかかった。
それから寝れない日があり、躁鬱の症状。
精神科なんてかからないと思っていたこと。
一期の咲吾は終わり2期の咲吾に期待してほしいと。
復帰は虎丸さんバースデーです。
トークでは虎丸さんがこのツアーで1番変わったことをクイズにします。
もにょさんの除毛クリームのつやつやに爆笑し、あっさり正解を出す志記さん。
虎丸さんのドラムセットがようやく届いた!
タムのインチもそれぞれ。
フロアのインチも16と18でDINOBOYの太鼓がえぐい音になると。
めっちゃいい音!
もにょさんはこのツアーで1番美味しかったもの。
福岡の水炊き!
志記さんはこのツアーで1番困ったこと。
仙台での機材壊れ。
修理にだして色々聞かれて、素直にいう志記さん。
LIVEの頻度や移動はどうしてるか。
中のコンセントがぬけていたようで。
チキンライダーで間違えることなく振り付けができたのが大満足!!
アンクドファラオもユーレイもハイカラも久々きてめっちゃテンション上がった!
ミイラダンスにユーレイにツーステからのパラパラ!
パズルがくるとは思わなかった〜。
私初めてLIVEで聴いた!
本編も終わり次のアトラクションの発表!!
次のやばい!
メイキングが楽しすぎてwwww
冬ツアーも発表!
ファイナルは神田スクエアホール!
戻ってきます!ホールに!しかも!神田スクエアホール!!
まだ夏は終わらない!でライドンザ・ビーチだと思う私。
モンキーダンスに波乗りのやつめっちゃ好きなんよ!今季ラストのライドンザ・ビーチかと思うと…
泥酔曜日めっちゃ嬉しかった!!
Babybirdで終わりだったのだけど、咲吾さんがもう一曲やりたい!と言って「最高やろう!」
でマワリマワッテの雰囲気に。
だが!もにょさん。わかってるのにわかってない風をかもしだし…
「俺がわかるやつにしてな」
とか。
マワリマワッテに行こうとするももにょさんが咲吾さんに近寄り
「なんや!!」
ととまるww
「いや、志記に初めの音聞こうとおもてww」
と兄弟向かい合って音の確認をする。
もう本当最高すぎた!マワリマワッテでCO2がでるwwww
本編の最初の方にもCO2でましたね。
びっくりしました。
当たりチェキは引けなかったからラスト志記さんに推しだよー!の気持ちを込めてアピっていたら、気づいてくれて、ニコってしていただきました。(カンチGUY発動)
もうこれだけで大満足なんだが!
しかも咲吾さんも気づいてくれた気がする(カンチGUY)
本当オーディエンスをよくみてるなって思います。
目合うってことは見てくれてるってこと。
カンチGUYもしちゃいます。