個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、嫌な方、苦手な方はスルーお願いします。












2022年9月12日
天気:晴れ
整番:160

【Babykingdom】summer oneman tour「青春⭐︎獣劇大作戦」ファイナル
in:渋谷WWW X









へ行ってきました!

咲吾さんのポリープの手術前ラスト歌唱ということで、あまり無理強いはしてほしくない…という思いもあります。
ちょくちょく、眠れない、とあるものと戦っているとお話しもされていたので…
これか!とびっくりしました。
きっと復活したらいまよりパワーアップしてくれるのではないのでしょうか。

過去チェキ購入で当たりがきたらLIVE後の撮影会。
7枚買いましたが当たりはきてくれませんでした。
私そんなにだせないから、出せる範囲で。
あわよくばくればいいなぁ。とおもいつつ。
まぁ7枚ぐらいじゃきませんよね。
でも推しチェキがきたのでよしとします。

<セトリ>
1:チョコレートキャンディパンチ
2:カンチGUY&GIRL
3:君はヴィーナス
4:カマッチャイナ!
5:チキンライダー
6:恐竜讃歌DINOBOY
7:Bye BAITO Bite
8:アンクドファラオ
9:パズル
10:虹色コースター
11:ハイカラ
12:ユーレイ⭐︎になっても愛してる
13:大阪ちんぷんかんぷんROCK
14:僕らのメリーゴーランド
15:友達ロケンロー!

延長1:ライドンザ・ビーチ
延長2:泥酔曜日
延長3:GOLD
延長4:Baby bird
追加:マワリマワッテ


咲吾さんから自信のお言葉でこれからのこと。お話しがありました。
初期のポリープということ。
5月の対バンで変な歌い方をして脳がパンクし、ジストニアにかかった。
それから寝れない日があり、躁鬱の症状。
精神科なんてかからないと思っていたこと。
一期の咲吾は終わり2期の咲吾に期待してほしいと。

復帰は虎丸さんバースデーです。

トークでは虎丸さんがこのツアーで1番変わったことをクイズにします。
もにょさんの除毛クリームのつやつやに爆笑し、あっさり正解を出す志記さん。

虎丸さんのドラムセットがようやく届いた!

タムのインチもそれぞれ。
フロアのインチも16と18でDINOBOYの太鼓がえぐい音になると。
めっちゃいい音!

もにょさんはこのツアーで1番美味しかったもの。
福岡の水炊き
志記さんはこのツアーで1番困ったこと。
仙台での機材壊れ
修理にだして色々聞かれて、素直にいう志記さん。
LIVEの頻度や移動はどうしてるか。
中のコンセントがぬけていたようで。

チキンライダーで間違えることなく振り付けができたのが大満足!!

アンクドファラオもユーレイもハイカラも久々きてめっちゃテンション上がった!
ミイラダンスにユーレイにツーステからのパラパラ!
パズルがくるとは思わなかった〜。
私初めてLIVEで聴いた!

本編も終わり次のアトラクションの発表!!
次のやばい!
メイキングが楽しすぎてwwww

冬ツアーも発表!
ファイナルは神田スクエアホール!

戻ってきます!ホールに!しかも!神田スクエアホール!!

まだ夏は終わらない!でライドンザ・ビーチだと思う私。
モンキーダンスに波乗りのやつめっちゃ好きなんよ!今季ラストのライドンザ・ビーチかと思うと…
泥酔曜日めっちゃ嬉しかった!!

Babybirdで終わりだったのだけど、咲吾さんがもう一曲やりたい!と言って「最高やろう!」
でマワリマワッテの雰囲気に。
だが!もにょさん。わかってるのにわかってない風をかもしだし…
「俺がわかるやつにしてな」
とか。
マワリマワッテに行こうとするももにょさんが咲吾さんに近寄り
「なんや!!」
ととまるww
「いや、志記に初めの音聞こうとおもてww」
と兄弟向かい合って音の確認をする。
もう本当最高すぎた!マワリマワッテでCO2がでるwwww

本編の最初の方にもCO2でましたね。
びっくりしました。

当たりチェキは引けなかったからラスト志記さんに推しだよー!の気持ちを込めてアピっていたら、気づいてくれて、ニコってしていただきました。(カンチGUY発動)
もうこれだけで大満足なんだが!
しかも咲吾さんも気づいてくれた気がする(カンチGUY)

本当オーディエンスをよくみてるなって思います。
目合うってことは見てくれてるってこと。
カンチGUYもしちゃいます。

















個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。













2022年9月7日
天気:雨
整番:415

【己龍】単独巡業 「蠱毒厭魅」

in:新宿BLAZA






へ行ってきました!

4人になってから初めての参戦です!

<セトリ>

1:蠱毒厭魅
2:達磨
3:曼珠沙華
4:極悪浄土
5:愛シクモ切ナイ仄甘ク喘グ其ノ声ヲ…
6:屡流
7:黒闇ニ惑ウ絵空事
8:アカイミハジケタ
9:死人花
10:雨夜ニ笑エバ
11:鵺
12:朧月夜
13:十三夜
14:恋心-再構築-
15:徒然草

EN1:花火
EN2:怪火
EN3:鬼遊戯
EN4:邪一輪
EN5:情ノ華

いやもう!今回めっちゃ好きな曲ばかりでめっちゃくそ嬉しかった!
アルバム買いまくっておぼえてたんですけど、徒然草はびっくりしたしめっちゃ嬉しかった!
恋心もびっくりした…

なんか一曲目がなんか音がおかしいって思ってたんですけど、ENで准司さんがスネアの音がおかしいって言ってて、やはり!となってました。

曼珠沙華、暗闇ニ惑ウ絵空事、鵺、朧月夜、恋心、朧月夜、妖火、情ノ華。
めっちゃ嬉しかった!
アカイミハジケタ、雨夜ニ笑エバも聴きたかったしもう最高すぎた!

本編のラストに徒然草きて、めっちゃくそ嬉しかった!!
己龍のLIVEは本編でのMCがない代わりにENのMCがめっちゃ楽しいという印象。

日和さんも療養中は唐揚げ食べたい!と常に思っていたそうで…。
痩せなかったと。
参輝さんは、食欲がないというか、お腹がすかないとかで。
ヨーグルトとか水分を取っていて、2キロ程落ちたそうです。
参輝さんのお声が少し枯れていたように思います。
でもご無事で戻ってこれて一安心です。
ラストの参輝さんのお言葉が気になるところではありますが…。

准司さんが駆け足で話すと言うと駆け足では話せずw
スネアの件を話し終えると、
\さらなる悲劇を遠海准司を襲う/

イヤモニを左にしかしない准司さん。
なんか、ぶちぶちと音が途切れるも、本編をやり切る腕を持っている。
もう最高すぎた!

ENも妖火、鬼遊戯と情ノ華!
テンションあがりまくり!
1番好きな情ノ華のイントロが流れた時は飛んだ!
飛んで喜んだ!
めっちゃ嬉しかった!
もう朧月夜と徒然草と情ノ華聞けただけで大満足!!

今回のツアーはファイナルも行くのでめっちゃ楽しみ!!!












個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為苦手な方や嫌はスルーお願いします。











2022年8月27日
天気:晴れ
座席:北西スタンド2階P列29番

【LUNA SEA】復活祭 -A NEW VOICE- [Naked Voice]

in:日本武道館





へ行ってしました!


<セトリ>
1部
1:a Vision
2:TONIGHT
3:Sweetest Coma Again
4:The End of the Dream
5:宇宙の詩 ~Higher and Higher~
6:闇火
7:CIVILIZE
8:HURT

2部
1:LUCA
2:JESUS
3:END OF SORROW
4:SANDY TIME
5:IN FUTURE
6:Dejavu
7:ROSIER

EN1:I for you
EN2:WISH
EN3:UP TO YOU

いやもう!スタートからやばかった!
なんと言っても1部のCIVILIZE
吠えちゃったよ!
周りもちょっと声出てたしでちゃうよ!びっくりしたもん!
CIVILIZEからのHURTめっちゃよかった…(感無量)
闇火の炎にビビりまくってました。

2部はLUCAスタート!
昨日と同じでシングル中心かな?とおもいきや!
END OF SORROWがおわると懐かしのSANDY TIMEとIN FUTURE!
もうやばかった…
音源でずっと聞いていた曲だったからLIVEできけたのは嬉しさなかった!

そしてENでの恒例のメンバー紹介。
今回はイレギュラーな順番。
INORAN→SUGIZO→RYUICHI→J→真矢
です。
いやもう真矢先生でしょ!
毎回面白すぎる!
メンバーが先生を出迎えるからさww
もう最高すぎる。
INORANの呟きはINOつぶ(呟き)
SUGIZOはSUGIポジ(ちょっと記憶があいまい。ポジティブみたいなこと言ってたな。)
Jは喧嘩でJけん(多分狂犬みたいな感じで言ったんだろうな)
ここは日本武道館だから、
\にっぽん!(コール)ちゃちゃちゃっ!(レスポンス)でやろう!/
でやるとすごい綺麗に決まりましたね!
\りゅうちゃん!ちゃちゃちゃ!大好き!ちゃちゃちゃっ!/
もう楽しすぎたわぁぁぁ!
真矢先生!!!
昨日のガチガチシーは少し滑った気がしますww

12月の黒服限定GIGはLUNACYも発表になりました!










個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為苦手な方や嫌はスルーお願いします。










2022年8月26日
天気:曇り
座席:北スタンド2階E列45番

【LUNA SEA】復活祭 -A NEW VOICE- [Silky Voice]

in:日本武道館










へ行ってしました!

物販買うのに整理券が必要とか事前案内ありましたか?
ついて大混乱だったんですけど!
QRだの、時間間近にならないと整理番号表示されないとか…
待機列作って待ってる間の説明の悪さ…
スレイブシートは別の場所で引き換えなんて皆知ってるのに、
スレイブ会員も別の列で引き換えてください!とか言い出して大混乱!
説明する人変えて!!
本当に武道館のスタッフっていつ他のアーティストに行ってもグダグダで無能だよ!
変な所は厚いのよ
(グッズボードを12時でも隠してるとか)
スタッフよりファンの方がわかってんのよ。
ここはスレイブ会員でもスレイブシートじゃない人とか一般人の物販列って認識だった私もちょっと混乱しました。
明日も混乱しそう。

物販整理券をQR読み込んで時間近くにならないと番号が表示されない…不安しかないよね。

とりあえず無事に買えまして。
本日はGACI SEAがスペシャルゲストです。
本家で聴きたいTRUE BLUE…
まぁトムブラウンは好きだしその点はいいかなって思いますが…
頑張ってるのはわかります。
伝わりますが…
やっぱ本家ので聴きたいのが本音であります。


<セトリ>
1部
1:WISH
2:PROMISE
3:TWICE
4:MARIA
5:RECALL
6:I'll Stay With You
7:SHINE
8:absorb

2部
1:ROSIER
2:Devaju
3:IN SILENCE
4:銀の月
5:STORM
6:BULE TRANSPARENCY
7:BELIEVE

EN1:TRUE BULE(GACHI SEA)
EN2:ROSIER(LUNA SEA×GACHI SEA)
EN3:IN MY DREAM
EN4:I for You


ネタバレふくみます!



明日の予習のもチラッとやってびびりましたけども!
なんといっても!最初!まさかのWISH!!
アカペラで歌ってからの銀テ飛び!!
めっちゃやばかった!!
休止前の声は少し曇っていたように思えましたがすごいクリアな声になったなぁという印象でした。
1部は貴重すぎて!

しかも初の北スタンド!
ずっと夢だった北スタンド!
北スタンドからJのスタマイク投げをみたい!という夢が叶いました!!
2部スタートはまさかまさかのROSIER!
めっちゃ飛んだな!スタマイク!
しかも下手でめっちゃ見えた!嬉しすぎた!!

1番テンション上がったのは
BULE TRANSPARENCY
びっくりしたけど嬉しかった!
今の声での!BULE TRANSPARENCY!!
軽くヘドバンしちゃったよね!


再度。以下ネタバレ含みます!


そして!ENにGACHI SEA!
放送があるのでネタバレは軽く。
INORANの気遣いがすごいかった!神様か!ってぐらい。
まさかのコラボもやって。
J「J(高木さん)さ、あれあるじゃん?」
とスタマイク投げのことをいいだす。
「英詩も任せるから!あれもやれ!」
とスタマイク投げを任せます。
英詩の部分の歌詞をモニター見ながら歌ってると、INORANが立って見えなくします。
「INORANさん!見えない!みえない!」
と混沌化するステージwww
まぁスタマイク投げは………な感想です。
本家がすごすぎんだ…。
INORANのいたずらが可愛かったわ…

ここ放送してほしい!切実に!

ENはIN MY DREAMとIfor youで。

めっちゃ久々のIN MY DREAM。

あっという間だったー!









個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。








2022年8月6日
天気:曇り
整番:A29


【ヤミテラ】5th anniversary フリーONEMAN LIVE「JUDGEMENT DAY」

in: 恵比寿LIQUIDROOM

へ行ってきました!









昨年から300人集まらないと即解散と題して活動してきました。
オーディエンスにはたくさんの人が。
これは…いったでしょ!って確信しました。
だって…Sチケットの皆さんで122人ぐらいでしたからね。

さて…結果は…
ENでの発表は432人

3人増えて435人
結果は450人以上


やった!バンド継続です!
ヤミテラメンバーも知らずに本編を演って……
1年前は無理だと思うとか色々な素直な意見が多かったみたいで。
でもここ数ヶ月は…メンバーも色々やってたのをみてきてたし、絶対いける!でも…との葛藤でした。
チケット配布にフライヤーの配布。
ツイキャスの配信。
LIVE後にストリートLIVEなど。
メンバーができることをやってきました。
結果は身を結ぶのです。

結果発表時は祈ってました。


<セトリ>
SE:闇を照らす者達
1:仇花
2:カリスマ
3:SHADOW
4:ケミカルダンス
5:イキタガリ
6:さらばロック
7:くだらね世界
8:メンヘラ撲滅
9:シネキエロカス
10:ナンセンス
11:火花
12:投影センチメンタル
13:フィクション
14:理由
15:BA.KU.TI
16:Thunderbolt
17:悪の祭典
18:不完全リミッター
19:カケラ
20:夕闇

EN1:雪ニ散ル桜
EN2:PARADOX
EN3:反逆行進曲
EN4:for you
EN5:前線敬礼歌

25曲たっぷりです。

最初から二酸化炭素ふきでて涼しかった!

ENでも予定してなかった反逆行進曲での二酸化炭素ぶわー!
やってくれるリギッドルーム。感謝!

あれ結構オーディエンスまで煙がくるのね。

イキタガリもアウトロが大好きすぎてめっちゃ嬉しかった!

PARADOXも好きで聴きたいと思ってたからめっちゃ嬉しかった!

もう目標達成してENのPARADOX以降はめっちゃ暴れた!
人数発表前の蘭樹さんの
\発表前(オーディエンスを)に数えていい?/
に復帰崩壊したww
でも本当によかった…












個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。










2022年8月1日
天気:晴れ
整番:200

【Babykingdom】「青春⭐︎獣劇大作戦-ワガママ王子のお遊戯会2022-」

in:渋谷WWW





へ行ってきました!




<セトリ>

1:Hello music
2:君はヴィーナス
3:BANG UP
4: カンチGUY&GIRL 
5:MADDY
6: 恐竜讃歌DINOBOY
7:ライドンザ・ビーチ
8:アイシングシュガー
9:MILK
10:WHITE NIGHT 
11:友達ロケンロー!
12:僕らのメリーゴーランド
13:Starry light music
14:首領!BURACO
15:ぱらでーしょん☆彡

EN1:満天モンキーウェイ
EN2:SAIL
EN3:トウメイな系
EN4:虹色コースター
追加:威風堂々



ライドンザ・ビーチのあと、まさかの冬の曲やる流れに。
ポーチがあるからあの曲やる!と思ったら、咲吾さんがハーモニカが開演5分前に壊れたと。
ハーモニカも今出番?とびっくりしたんやろな。と志記さん。
ハーモニカが使えないのでギターソロをする!といいだし、トークが長いからBGMも流れ出す。
少し練習する咲吾さん。
ギターの音がでなくて、志記さんに助けをもとめる。
「シールドした?」
「した。」
のやりとりが可愛すぎた!
虎丸さんが「アンプの電源やない?」
というも、志記さんがサクッと触ると音がでる。

志記さんかっこいい!


いよいよ夏なのにアイシングシュガーを!
これめっちゃすきだから嬉しい!
もうめっちゃハーモニカのところのギソロ応援しちゃったよ!

アイシングシュガーが終わって咲吾さんがギターを後ろにした背負い方めっちゃすきなんよ!

友達ロケンローが終わったと、咲吾さんが
「友達ロケン…じゃない!僕らのメリーゴーランド!」
って間違えた時虎丸さんがめっちゃツボってたwww

ENでの志記さんのお話し。
「咲吾のことすきやなかったけど、たった一回のカラオケで、この人の声いいな好きだなって思って、きづいたら長い時間一緒におるし。一期一会を大事にして」
と話していて偶然隣になった人といい関係が気づける、好きじゃない人と長い時間共にするかもしれない。どこでどうなるかわからないと…
「俺が咲吾のことあまり好きじゃなかったから。
と。」
咲吾さんをはじめてLIVEでみたときはギタリストだったと。
ツインギターはすきじゃないけど、ヴォーカルがギター弾いて横で弾くギターは気持ちいいと言ってました。

ケーキも出てきて、ケーキを一口咲吾さんが食べたらもにょさんがかなり食べてたww

そして誕プレに。
皆打ち合わせに一旦さけます。
志記さんはギター関係。
虎丸さんはまさかの野菜スティック(これ動画回してたのでショートが楽しみですね。)
もにょさん…まさかの現生。
諭吉さん1人です。
みんな用意してて、慌てて自身の財布から抜いたとか爆笑ww
しかも仕事で使う茶封筒ww
すごいバンドやでww
虎丸さんがあげてたあの野菜スティック私も好きだな…!
現金でギターの弦たくさん買うみたいですよ。

SAILが終わったあと、咲吾さんが、とあるものと戦っているとお話しされていました。
そのせいであまり眠れていないのだと…
(横浜でも最近眠れてないと言っていたので…)
売れてるバンドなら立ち止まれるけど、ベビキンは今立ち止まるわけにはいかないと…
なんか心配です。

歌ってる時も声が出てない時があって、志記さんが心配そうに咲吾さんをみたり。
トウメイな糸で泣きそうな咲吾さん。
どんなものと戦っているのだろうか。
気になるけど、応援していくしかないな。

本日!ソールドアウトなので!追加です!

「首振りたいかー!」
と煽るのでメタルタイガーか威風堂々?と思ったけど、
「午年やから!馬やろ!」
で威風堂々だ!と思った私。
だが、虎丸さんは
「馬?どっちや?楽しい方?多分あれやろ?」
と志記さんはわかってアンプの機械をいじりますが、虎丸さんが迷ってます。
「窓拭こう!窓!」
と咲吾さん。
「窓な!わかった…それが嘘ってことはないよな?」
威風堂々!馬乗り〜!窓拭き〜!

LIVEが終わったあとは、咲吾さんによりお見送りです!めっちゃ緊張したわ〜一瞬だったけど…近くで見れてよかった!

お次はツアーファイナルです!












個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。










2022年7月18日
天気:晴れ
整番:130

【Babykingdom】summer oneman tour「青春⭐︎獣劇大作戦」

in:新横浜 NEW SIDE BEACH!!







へ行ってきました!!


今回のツアーから立ち位置自由です!!
これが本来の姿なのだがら立ち位置指定に慣れすぎたので少し不安はありましたが、見やすい位置の上手をゲットです。


<セトリ>
1:Hello music
2:ライドンザ・ビーチ
3:SAIL
4:満天モンキーウェイ
5:カンチGUY&GIRL
6:Bye BAITO Bite
7:モンスターガピンク
8: ハイカラ
9:僕らのメリーゴーランド
10:友達ロケンロー!
11:チキンライダー
12:威風堂々
13:BANG UP
14: カマッチャイナ!
15:As ever

EN1:誰かのヒーロー
EN2:恐竜讃歌DINOBOY
EN3:チョコレートキャンディパンチ
EN4:ぱらでーしょん☆彡

本日はもにょさんセトリ!
横浜にゆかりの曲中心!
Hello musicはMVとったし、カマッチャイナ!もちゃんといれた!と。
ライドンザ・ビーチ昨日やってるからこないかな…とちょっと諦めてたのだが、2曲目にきてめっちゃ嬉しかった!
私が初めてベビキンのライブに参加したのもここ新横浜NEW SIDE BEACHでその時にもライドンザ・ビーチはやってくれたので思い出強い曲で。
しかも振り付けも楽しいですからね!

お猿さんではなくなったけど!の口上で満天モンキーウェイ!
扇子が綺麗!

そして!いよいよ!新曲の!カンチGUY&GIRLとBye BAITE Bite!!
めっちゃ楽しかったな!これ!
カンチGUYの振り付けが楽しかった!
Bye…も退職上等!が決まった!

モンスターガピンクとハイカラを挟み
ツーステの連続です。
オーイェイ!

そしてまたまた!新曲の連続!
僕らのメリーゴーランドに入る前に咲吾さんの振り付け講座。
めっちゃシンプルですぐできます!
これも咲吾さんギターもちます。
ギターもったということは!次は!そう!今回のリード曲の友達ロケンロー!
MCを挟み
チキンライダー!
チキンライダーに入る前に
チキンラーメンでポチッと踏め!と咲吾。(記憶が曖昧ですがチキンラーメンぽいことやる)
チキンライダーの前に振り付けが皆完璧すぎて、サビのパラパラをみて、志記さん笑っちゃうし、もにょさんはつられて動いたと話していて復帰崩壊。
2サビ注目しろよー!
でチキンライダー!

これ最高じゃないですか!
2サビで志記さんももにょさんも足だけのパラパラ動いて(ハイカラパラパラやるときみたいなやつね)、もうニコニコしてて私もニコニコしてました(マスクの中は常に笑顔なんだよ。)
威風堂々を挟みBANG UP。
このイントロ最高です。何回きいても、このイントロでテンション爆上がり!!!

ラストはAs everで本編終了。

写真撮影のポーズを志記さんが「トゥース!」って言ったらすべってww
志記さんがすべったらあえてなにもいわないようにするとかで(笑)
ポーズは
青春なんだべいべー!のポーズです!

途中で兄弟がお立ち台に乗って向かい合って弾いたの萌えた!

ENもすごいよかった!
DINOBOYも久々だった!
ラストはぱらでーしょん☆彡!
ラストめっちゃ嬉しかった!!

ENも終わって挨拶してる時に志記さんにアピールしたら、気づいてくれた…気づいてくれてニコッって手をあけてくれました。
嬉しかった…(あ、これがカンチGUYだー!!)







個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。









2022年7月17日
天気:晴れ
整番:157

【Royz】SUMNER ONEMAN TOUR 「Lync」

in:新横浜 NEW SIDE BEACH!!









へ行ってきました!

今回は横浜しか参戦できません。
めっちゃ楽しかった…
<セトリ>

1:月光
2:カルマ
3:Angry wuss Circus.
4:PANDEMIC
5:KAMIKAZE
6:VIPERS
7:Eva
8:THE RUST EMPIRE
9:jack the Ripper
10:Sly
11:蒼蓮花
12:ゆびきり
13:IGNITE
14:開眼
15:ステラ
16:UNTITLED

EN1:Cherry tree
EN2:After life
EN:3花鳥風月


アルバムの収録順に月光とカルマを。
めっちゃ聴き入ってしまった。

PANDEMICのイントロで、めっちゃ咲いたわ…これ楽しい。

KAMIKAZEの入りがめっちゃよかったんですけどー!ドラムの音だけ永遠に聴いてたい…

アルバム曲でVIPERSが1番好きなんで、聴けて嬉しかった!
あのサビが好き!

EvaもWORLD END以来に聴いたので嬉しかった!うん。

Jack the Ripperがアルバムで聞くよりLIVEのが好きだな。
これ化けたのではないだろうか。

なんと言っても!ゆびきりの破壊力である。
昴さんの振り付けをガン見である。

これもライブばえではなかろうか。

開眼入る前に昴さんが!!
「2Daysだけど!いっちゃおうか!!」
と言ったので前日のセトリをみていた私は開眼だと思ったわけです。
きた!開眼!やたー!と思いながら首ささげましたよ!!
めっちゃ楽しかった!

ステラのイントロに泣きそうになるんですけど!!あのイントロやばい!!


ENでのMC。
智也さんが公大さんにちゅちゅちゅしてたのふいた
杙凪さんがイヤモニから不快な音がww
とか腹筋崩壊です。

指ハートの絵文字の大爆笑なトーク。
やばかったww
ENはCherry tree!
思わず飛んで喜んだら
昴「喜ぶねぇ…喜んだらちゃんとおどれよ!」
と言ったのでめっちゃびっくりした!
めっちゃ全力で踊った!

定番曲をあえてENにもってくる。
そう言ってAfter lifeに。
これも好きで!もうこれすごい。

ラストはアルバムのラストの花鳥風月。

最高のLIVEでした!

アルバムの世界観好き!









個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。








2022年7月5日
天気:晴れ/雨
整番:295

【Royz】杙凪生誕祭2022
in:新宿BLAZA




へ行ってきました!



<セトリ>
1:AFTER LIFE
2:トカレフ
3:ブギーマン
4:Angry wuss Circus.
5:開眼
6:-REAL-
7:Set me free
8:月ハ蜃気楼、遠ク
9:シナプス
10:PHANTASIA-パンタシア-
11:アルカロイド
12:アルカロイド
13:SIGN
14:0
15:アンタイヒーロー

EN1:胡鳥蘭-ファレノプシス-
EN2:囁姫遊女
EN3:ステラ
EN4:アルカロイド

After Lifeからスタート!
本日のセトリは杙凪さん曲中心!

衣装も全員杙凪さん!
智也さん→I AM
公大さん→ITS
昴さん→Eva
杙凪さん→world is

メンバーにあった衣装をきていてめっちゃよかった…
ブギーマン嬉しかった!
開眼で首持ってかれたわ。

Set me freeに入る前に昴さんが
「次の曲も皆大好きなんやないかな?…セット!」
っていった瞬間にSet me freeだー!って飛び跳ねたよ!
暗転でスタマイク置いたからバラードいくのかな?って思ってからの、月ハ蜃気楼。
これ私すきなんですよね。
バラード苦手なんですけど、数少ないバラードで聞き入る曲。

パンタシアめっちゃ好きだから聞けてうれし…もう泣きそうでした。
この後は!アルカロイド2連発!
あれ?アルカロイドまたきた!!やばー!ってなってた。
いい意味のやばー!!
杙凪さんらしいというか。
セトリみてびっくりするわよね。
2連発だからww

たしかSING終わったあとに本編でサプライズ!!
出だしでプレゼントはなんだろなーと歌詞を変えてプレゼントを運んでくるスタッフ(小松さん)。
杙凪さんが違うよな?な反応
プレゼントはパルミューダ?のトースター。
1万5千円の予算を遥かに超えてます。
いつもはENでやるから、思考をかえてまさかの本編で!?
ケーキ登場しますが、スプーンを落とす杙凪さん。
颯爽とスペアを持ってくるマネージャーさん。
写真撮影も本編で。

プレゼント終わったあとは0!!
もう最高すぎる!0はやはりテンションあがります!
ラストに行く前に昴さんが
「これが!俺たちと!お前たちの!」
きた!アンチテーゼ!!
と誰もが思ったでしょう。
私も思いました!
「アンタイヒーロー!!」
おおおう!そうきたか!びっくりしました!

ENのトークでも言ってましたね。
セトリの紙に
「これが俺達とお前たちのアンタイヒーローってかいてあんねん。」
と昴さん。
リハでそういうことやんな?と確認したとか。

ENで昴さんがなかなかでてこなかったのは、本日杙凪さんのEvaを着ていた。
「あれな。下にベストきて羽織るんや。で、スカーフをベストの下に通してな。」
と説明。
「スカーフがチャックにひっかかって穴空いた」
と。
杙凪さんはLIVEで滅多に汗をかかないけど昴さんはびしょびしょになる。
杙凪さんの衣装がこんなにびしょびしょになるのは初めてとマネさんもびっくりしていたそう。
杙凪さんは前にタバコで穴を開けたと言ったので
「1が2になっただけや。0が1なら怒るけどな」
とにこやかな感じです。

写真撮影は済んでるからENにはいります。
胡鳥蘭が終わると
囁姫遊女のイントロが!!
「ここは歌舞伎町だー!踊るぞ!」
きたきたきた!囁姫遊女!!
めっちゃ楽しかった!!
もう一度ききたかった!
初めて聞いたのはリクエストLIVEででした。
この時はまだ覚えてなくてよくわからなかったけど。
今回は覚えて好きな曲でもあったからめっちゃ嬉しかった!!
EN3曲目はステラ!
このイントロきて、泣きそうに…これもすきなんだよな…
イントロがさ!胸をギュッてさせるの。
ラストはまたも!アルカロイド!!!!
もうすごいいいセトリだった!!

昴さんが本編で杙凪さんに、
「歌舞伎町からの、んま!」
って投げキスしたの好きww

ENのアルカロイド入る前に公大さんがTシャツの袖をめくって腕があらわになったのめっちゃかっこよかった!
なんか私の中での公大さんのイメージが女型だから、あ、ちゃんと男性なんだ…っていうギャップが凄かった…

次はツアーの新横浜!
アルバム楽しみ!









個人的レポの為(記録に残しておきたい)嫌な方や苦手な方はスルーお願いします。






2022年6月10日
天気:晴れ
整番:74

【Jin-Machine】ZOMBIE主催ツーマンLIVE「喧嘩しようぜ」
in:高田馬場Club PHASE




へいってきました!


<セトリ>




久々すぎるゾンビでサンバ!めっちゃ楽しかった!

久々すぎてフリを忘れてた!

途中キムさんドラムからおりて踊るのでその時めっちゃキムさんみた!

もう本当かっこよ…


サンバからの黒歴史にテンション上がって、

「そのままお手を拝借」

でもう日本語きたー!ってなるよね!

楽しい日本語めっちゃうれしい!


夏ヴィジュ入る前に閣下がおかしくなります!

って一悶着あり、

曲名さけんだら思わずきたー!となって

「きやぁぁぁ!」(歓喜)

って声出た

この曲でひもりさんにハプニングが。

ギソロのとき、ギターがばぁぁんって飛びオーディエンスの隙間に

慌てて拾うひまりさんにサポートするあっつさん。

「ギソロいける?」と閣下もサポート。

あぁもう大丈夫でしたかね…


ラストはパラパラでしめます。

もう全力でやるキムさんかっこいいです。


チェキも4枚買って3枚キムさん(1枚はサポートの方とのツーショ)

1枚にサインもあり今年の自引き運使い果たした。



zombieさんは先月のベビキンとのツーマン以来。

その時にやった曲も何曲かきてめっちゃ楽しかった!