瀬戸口です。
久々に山に登りました。
お陰さんで右のひざが痛くなりました(;^_^A
どうも、左の足首をかばう(治療中)ので、右のひざにくる
らしいです。
ま、身体の仕組みに関しては今度にして、山と言っても
行者の山。かなりのパワースポットです。
良いエネルギーに触れてきました。
奈良の大神神社(おおみわじんじゃ)
ご存知です?
大きい神と書いておおみわと読むんですよね。
御神体は後ろに鎮座する三輪山です。
ここはテレビなどでも取り上げられるパワースポット。
神社自体もすごく澄んだ空気が満ち溢れていて、
とても気持ちが良いです。
滝のそばに行った時のような感じを思い浮かべてもらうと
掴みやすいかと思います。
マイナスイオンで溢れているのかもo(^-^)o
定期的に行きたくなる大好きな神社の一つです♪
ここは、なんと!御神体の三輪山にも登れるのです。
パワースポットということで、すごく人気があるのですが、
どうもちょっと勘違いがあるように思いますので、お知らせってか
お節介ってか?(爆)
三輪山はかなり厳しい山です。
修験者が行をされている山ですから、かなりキツい・・・
しかも、ぬかるみ易いので、パンプスはもちろん!
タウンシューズで登れるような山ではないのだけれど、
そういう人が案外多いです。
しかも、登りだけで普通は1時間くらいはかかります。
しかも、かなり急です。
(しかも、しかも ばっかり言うてますが、ホンマにしかも!
なんです)
せっかく良いエネルギーに触れようと楽しみにして行ったのに、
大変な思いで終わったら残念ですからね。
しっかり準備をして、日本の神社の良いエネルギーとしっかり
コミュニケーションすると、ご利益もあるのでは?(o^-')b
ちなみに、三輪そうめんの里なので、にゅうめんとも
コミュニケーション(食)してみると良いかも♪
あたしゃ、奈良の名物「柿の葉寿司」ともコラボレーション
させてみました!
お知らせの趣旨が変化してもた?!(爆)