ブライダルカメラマンの契約とは? | 写真撮影講座ブログ

写真撮影講座ブログ

もっと自由に、もっと自分らしく。
写真の撮影は楽しくありたい。
カメラの基礎や、撮影のことも
もっと知りたい。。
プロのカメラマンだから判る、
本当に必要な撮影技法があります。
【究極の撮影技法】を無料で公開。
写真の初心者の方を対象にしてます。

ブライダルカメラマン(以下、ブラカメ)と言っても、仕事形態はいろいろです。

写真スタジオの社員さん
こちらは、今回のテーマーではありませんが、一応ご説明まで。。

スナップ撮影だけでなく、形モノと呼ばれる、集合写真やスタジオでのお二人写真の撮影。。
アルバムの編集から、接客、納品、など、挙式日以外もお仕事をされております。

ブラカメには、元スタジオ社員と言う方は、案外多いですね!
独立され、フリーカメラマンとして契約されています。
一番の近道ですが、社員として働くことになるので、副業とは言えません。


$ブライダルカメラマンでサブビジネスのススメ!

副業をテーマーにする当ブログは以下の形態です。

平日は、会社員や主婦の方が、週末だけアルバイト契約でブラカメをする方法です!
週末ブライダルカメラマンさん

本業でもカメラマンをやってる私も、同じ形態です。

このバイトタイプでは、基本的に固定の仕事が決まっている訳ではありません。
挙式の何日か前に、スタジオから連絡が入ります。
「○月○日、撮影がありますが、大丈夫ですか?」

予定が空いていれば、引き受けますが、NGの場合は断ることもできます。
いいでしょう?

自分の予定に合わせ、仕事を受けることが可能なんです。。

このバイトタイプは、自給ではなく、一回○○円と言うギャラとなります。


$ブライダルカメラマンでサブビジネスのススメ!


フリーブライダルカメラマン


フリーの定義は難しいのですが、ようはスタジオからの依頼では無く、
自分で撮影の仕事を受ける形態です。

撮影だけでなく、アルバムまで制作される場合が多いです。

内容は省略しますが、当然一回のギャラも高いです。

某、有名な方は、アルバムも込みで50万と聞いたことがあります!

ここまでなれば、お客様からのご指名ですね!


副業を目指す方は、まずはスタジオとのアルバイト契約となります。

スタジオ契約で経験を積めば、フリーも夢ではありません!

何事もそうですが、一歩一歩ステップアップとなります。

一緒にいかがですか?