勝手にリブログさせてもらいます。
蓄便袋の話、私も気になります。
前の役場の方も確認のため言われてました。
私はパウチの申請で来ましたと言うと、蓄便袋ですね。とわざわざ言い換えられるのが苦痛でさした。
私の町にはお見舞い金はでませんが、最近ネットの注文で頼んでますが、ポイント引きしてくれて、事実500円の手出しです。
おまけに6ヵ月で、役場が業者さんの方と連絡して
もらえるから、私のメールに注文手続きして下さいと連絡あり、注文するだけです。
前は自分で業者さんに連絡、見積書もらい、役場に切手代とられて送り、忘れた頃に申請許可書が
きて、それから注文して購入、数千円とられてました。
今は数百円かたまにポイントが貯まって、無料に
なることも、助かります。
今日パウチが無事に送ってきましたが、サンプルが入ってました。数千円の商品でした。
色々最新の用具などの案内も勉強になります。
買ってませんが。
必要品を補助にて購入させてもらい、ありがたいですが、蓄便袋は名称変更をお願いします。
役場の方も勉強されて、パウチと言ってほしいです。
前にパウチとは何か問われたことありました。
たまにはストーマの話でした。
私のストーマ双子さんも毎日元気に頑張ってます。
また暑い夏がくるからパウチ交換が苦痛になりますが、長くお付き合いしないとです。
おかげでカブレやトラブルがないので安心です。