予約表に新患、再来受付にと記載があり
時間前に受付へ。
予約表を渡すと
新患ですか?
違います、再来です。と言ったのに
新患受付をしようとする。
違いますと再度伝えると確認に。
診察券、保険証も用意。
しばらくしたら戻って来て、ようやく受付完了
診察受付へ。
受付に再来受付にて渡された書類を渡すと
満足に確認もせず、しばらくぶりですから
問診票を記入して下さいと。
私先月も来てますよ。と即答。
あれ?とパソコンにて確認。
そうですね。
そしたら受付しますと。
受付され、今日は多いから待たせますので。と
確かに多い。
しばらく待つと呼ばれました。
意外と待たずでした。
神先生。
主治医から手紙貰ってビックリだよ。
とりあえず内診からしよう。
内診済み診察室へ。
卵巣は大丈夫だね。大きさも3.8でまぁ大丈夫。
この部分はなんだろう?と一緒に写真を確認。
神先生も分からない?
しばらく沈黙。
どうしたらいいかね?
詳しく調べるならMRIしかないけど
主治医はなんか言ってた?
神先生のとこに行きなさいとしか。と答える。
主治医らしいと笑い。
どうする?と。
私が決めるの?検査しますと即答。
そしたら
検査はどこでする?
❓️❓️❓️❓️❓️❓️
神先生診たくないの?
主治医の病院でするしか選択ないの?
沈黙。
神先生パソコン、パチパチ。
検査状況確認。
ここでするしかないんだよ。と腹をくくって
くれました。
来週検査。
結果は今月末に。
私前にもMRIしましたが
モヤモヤは
ダグラス窩膿瘍か?
前に聞いた直腸と子宮の間にあるホールに
膿瘍があるのでは?
と思いました。
検査することで解決させないとです。
先生達
誰が診ても
それぞれが私の大切な先生ですから
見放さないで下さいよ。
まだしばらくモヤモヤは続きます。
受付のおばさん達に苛立ちました。
月経みたいのは、装具のズレによるもの?
とかで、よく分からないそうです。
先生しっかりして下さいよ。