病院へ。 | 人工肛門。閉鎖悩み中。

人工肛門。閉鎖悩み中。

直腸がん、人工肛門、直腸腟瘻。
3回の手術をして、今に至ります。
治療の話、趣味話、スヌーピーの話、旅話。
色々綴ります。

午前中に、ナプキンに金具が落ちてる。
あれ?と感じ。
その後鮮血が出てきて。

どうする?

病院へ電話。

別の先生が対応するとのこと。
とりあえず病院へ。

途中確認、止血してる。
ホットする( ̄ー ̄)

病院到着、診察へ。

看護師さんからの先生へ伝達ミスできちんと理解されてなく、先生に説明。
外科の先生では分からず(汗)

とりあえず指診され、様子観察指示。
分からん感じだもんねと実感しました。

それでも
分かったことは、
落ちてきてる金具は、直腸を吻合したときのステープラーの針らしく。
今回の手術は糸を使った手術だからステープラーの針が落ちてくる心配はないそうで
何故直腸のが膣から?
恐らく、今回の手術で直腸の吻合したとこの部分も合わせて縫ってるので
膣に針が巻き込まれててそれが落ちてきてるのでは?
あくまで推測ですがでした。

やはり主治医じゃないとですね。

帰って何事もないまま。

しかし
やはりまた金具が出てきました(´;ω;`)
しかも
お尻もピリピリ痛い(T^T)
どうしたらいいのか。
つらいです。。(〃_ _)σ∥

とりあえず様子観察しますo(`^´*)
どのくらい金具が落ちてくるんだろう?
しっかり観察します。
一緒に出血があると貧血が心配です。