アイドリングストップ | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい


中古車屋の仕事をしながらお恥かしい話です








アイドリングストップの車に

乗ったことが無いのです(汗)





まあ古い車、希少の車を

扱ってるから仕方ないのですが









なぜこんな話をするか、、、、








今日踏み切りを渡っていたら






次から次へとエンジンが掛かる音が??







そうです、踏み切りで一旦停止するとエンジンも停止







アイドリングストップ機能がついている車が続いたのでしょう







次々とセルモーターが回ってました








僕が思うのに



セルモーターは大丈夫なのか??


まあメーカーもそれに対応して作ってるはず・・・




昔はエンジン掛ける時が一番ガソリンを使用すると言われてましたが


今はそうでもないのか??








その機能がついてる車は

ON,OFFのスイッチはないのか?






いろいろ考えました(笑)






燃費をよくするためにいろいろな技術が開発されてますね






ただ僕が思うのに裏側では






アイドリングストップの場合はセルモーターの耐久性が??




ハイブリッドはモーターの寿命が???






この辺がハッキリしないと怖いです叫び








燃費がいくら良くなっても







修理代が高ければ意味はないですからね・・・










大きな声では言えませんが








意味は無い現実になってると思います







セルモーターなどは保証利かないでしょうから