先ほどTV番組でも観たのですが
高速道路で帰省、レジャーされる方
ガス欠に気をつけてください
最近はサービスエリアに
ガソリンスタンド併設している所が少ないです
下手をすると100km以上ガソスタがなかったりします(汗)
給油ランプがついてから
約50kmは走れるように出来てますが
これは昔は高速にスタンドが最長でも50kmごとに
あったからなのですが、今は違います
ハイブリッド車など燃費の良いクルマは
たぶん100kmくらい持つと思いますが
渋滞に掛かるとアウトです
試したことはないですが
渋滞の中給油ランプがついてから持つ時間は
1~2時間でしょう
まずガソスタまでたどり着けません
インター乗る前に満タン給油をおすすめします