朝なので大盛況!!
と言ったほうがいいかもしれません
7月29日午前6時30分
国道でスピード違反の取締り
朝早くから取締りしているとは思わないし
通行量は少ないのでスピード出している人多いし
取り締まり現場は
捕まえたクルマが入りきらないくらい
(対応する警察官も足りません)
大盛況
6台くらい捕まってました!!!!!!
僕は残念ながらセーフ
基本的には60km以上は出さないので
まず捕まりません(笑)
ただ取り締まりに付いて思うのですが・・・
事故を減らすための取締りですよね??
あれだけ交通量少ない広い道で取締りしても
事故防止にはならないと思うのですが??
一旦停止とか、交差点での信号無視
その取締りのほうが事故防止になると思うのですが
まあ捕まえる人数のノルマがありますから
仕方ないか・・・・・