ユーノスロードスター(NA6CE)には基本的に
ナビは取り付け不可
という情報をぎりぎりになって知りました(大汗)
車速パルスがないんです
ですから当時ももちろんナビ付きの設定はない
まあ平成初期のクルマは
ナビゲーションシステムなど
なかったですからね
それらしいのはありましたが
あれは マルチビジョン
ナビではありません
TVと地図です(笑)
結局HDDが使えれば良いからといいことで
取り付けました
まあGPSアンテナが有りますから
だいたいは大丈夫です(トンネル、山の中はダメ)
今のクルマはどの車種でも
だいたいナビの設定はありますよね?
20年前は無くて当たり前だったですが・・・
さあ20年後はどうなっているんだろう
ナビで自動運転まで行くのか???