当店のことを 駐車場 と思っていたお姉さん
クルマ屋さんというのがやっと分ったらしく
エンジンがかかりません
油圧警告等が点いてます
と取説をかかえ走ってきました
症状としてはどうもバッテリーが×な感じ
しかしなぜか バッテリー警告等は点かず
油圧警告等だけ点く???
一応念のためオイルの量をチェック
適正量あります
ならば繋いでかけてみましょう
みごとかかりました!!
お姉さん思わず一言
すごい!クルマ屋さんみたい
・・・・・・・・・・・・
、、、、、、、、、、、、、、、、、
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
(°Д°;≡°Д°;)。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
まだ駐車場と思っているの???
まあいいけど
新車から2年、最近よくトラブってますが
クルマが?なのか
使い方が??なのか・・・
以前は15年前くらいの車に乗られてましたが
その時は無トラブル
そのお姉さんも
なぜ新しい車のほうがトラブルの??
と不思議に思ってました
いろいろな機能がついた最近のクルマもいいですが
やはりそのぶんトラブルも多いみたいです?
そりゃあデーラーも儲かるは(意味深)