伝説の終焉 -29ページ目

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記


hide 50th anniversary FILM「JUNK STORY」トレーラー


10代の幼い時期にhideは、衝撃的だった

語るまでもなく、自分と同世代の人は、確実になんかしらの影響を受けていると思う。

hide亡くなって17年、生誕50年を記念して作られたこのドキュメンタリーは

あの頃に感じた何かを感じることが出来てよかった。

よかった。だけで、終らせてはいけない何か。

33歳で、hide亡くなってるんだけど、気が付いたら俺も同じ年齢になってて

カリスマは、恐ろしく濃い時間を短い時間で駆け抜けていってんだなーと。

今は、カリスマいないなー。

時代だから!っていう謎の言葉に打ち消されて

酔狂する存在がないっていうのは、寂しいものだし、って、感じ方が

幼い時と、今では全然違うのかもしれないな。

アイドルのそれに酔狂してんのかもしんないけど

車にぶつかったような、脳天をハンマーでぶち抜かれたような

あとーなんだ、信長が50年以上生きてしまようような?

あれ?なんか違うなー。

まぁーとにかく、ヒザから崩れ落ちるくらいの衝撃がないといけないんだよカリスマは。

新しく色褪せない。

hide - MISERY




ということで、どーも!

忘年会シーズンいかがお過ごしですか?

今日は、ストレスだったのか、なんだったのか

カレーライスをお腹いっぱい食べ過ぎて

この時間でも、まだ満腹中枢が続いています。

お菓子食べたのがあかんかったんや!

えぇーまぁー土曜日なのに、どこにも行かず

ぴーひゃらら

年度末、なぜか仕事忙しくて

家に帰って寝るだけー

っていうユニコーンのあれです。



これです。働く男。

まぁー女も働いてるし、働くって、オールマイティーに全部なんだと思う。

たみおわけーなぁー

民生になりたかったんだよな学生の時。

民生になりたい!とか、なんだそれw

釣りもバイクもあんま興味ないしなー

大きく反れたもんだなー(釣りとバイクで民生になれると思うなよ

いや、しかし、懸賞って当たんないよね。うん。


なんか新しい事しよう!