研究とはこんなものだろうと、しこしこやっている後始末です。

⇒https://www.evernote.com/pub/kenjikatsu/f.v.wieserbibliothek#b=14f60e11-6761-4094-8568-ebb924eb98d9&n=030bc520-b093-425d-b6a5-8f1ff3e6cf33
3日は9時半に宿を出てしばらく池袋界隈にて探索してから、1時20分の富山行き高速バスにて帰ってきました。富山駅前には7時半着、途中軽井沢・浅間山系(妙義)~佐久・小諸にかけて始まったばかりの紅葉の山景色を堪能出来ました。以前でしたら、軽井沢~横川のスイッチバックの信越本線です。いまでは味わえない汽車旅の醍醐をバスで代替、松代千曲で日没。$富山通りもんのブログ-真性寺(巣鴨)