
そして朝、点滴が外された☆-( ^-゚)v
しかし、点滴の針を固定してるテープを
剥がす時、入院生活最大の痛みだったのだ

毛深い為、そりゃ涙目でした(TωT)
昼過ぎ、病院内を色々探索中
クラクラっと目眩が(@_@)
調子乗りすぎた(x_x;)
部屋に戻ると
外ではドクターヘリが試運転されてた
明日はやっと頭洗えるらしい(*^o^*)/~
Android携帯からの投稿
4月25日 AM8時20分
病棟を出て手術室へと向かった
手術室の自動ドアが開いた先には
4名のこれから手術するであろう患者さんたちが
ベンチに座っていた
看護士さんたちが次から次へと
自己紹介していた
自分のところにももちろんきたが
緊張のあまり、何をしゃべったのか
顔すら覚えていない(@_@)
8番の部屋を案内される
中を見渡す暇もなく
上着を脱がされベッドへ
そして点滴の針を刺され
麻酔薬注入
一発KO(☆。☆)
目覚めたときは既に
集中治療室
朦朧とする中、いろいろ話しかけてくる
しかし、声が出ない
そして眠い
手術が終わったのは
おそらく11時くらいだったろう
そこから今日26日昼まで
ベッドで横になりっぱなし
術後の傷は
びっくりするほど痛くなかった(^O^)
しかし
ベッドに寝っぱなしは辛かった
激しい腰痛が襲ってきた
勝手に寝返りうって看護師に怒られるの繰り返し(。>0<。)
レントゲン・CTを撮って
一般病棟へ帰還^^
そしたら、窓際へと場所がうつってたo(^-^)o
窓からの景色
その後主治医から
起き上がってヨシの許可がでた ━━━(゚∀゚)━━━!!!
今のところ腰以外痛みはなく
ビリっと電気が走ることもない
足の痺れや膝の違和感も
若干良くなった気がする
早い段階でゴルフできそうだ('-^*)/
午前10時過ぎ
病室に案内された。
6人部屋の真ん中のベットだった;;
その部屋には
自分のほかに今日から入院という方が2人
そのほかに1人
全部で4人だった
ついて荷物の整理が一段落したころから
まずは担当看護士が挨拶にきた
男性だった・・・
続いて薬剤師、麻酔科が説明にきて
そのあと・・・
まさかの昼食!!
えええ!!
なんと今日は普通に夜も食べていいらしい!!
ありがたや~~~
それから
14時からは教授の総回診
十数名の白衣着た人が
ぞろぞろと・・・
白い巨塔やあ!!
んでもって再度明日の手術のお話を
執刀医がしてくださった
話によると
診療行為の名称
後縦靭帯骨化症に伴う環椎亜脱臼
手術方は
環椎後方切除
続けて先生はこういった
あなたの症状と限りなく似た例は
過去1件の例しか報告がありません。
非常に珍しいケースです
しかし、術後はいい結果となっていました。
なんと!!
俺で2例目だぜ~~
ワイルドだろ~~^^v
それから
集中治療室専門看護士がきて
最後に
床ずれ担当!!
そんなのあるんだ^^
全部の挨拶が終わったころ
夕食が運ばれてきた
0時以降は食べないようにとのこと
明日、9時から手術
一日、集中治療室だそうだ・・・
気合で乗り越えよう
それではまた!!