こんにちは チームおびひろです
1月21日(日)
音更町 木野コミュニティセンター 調理室で
体験を楽しんじゃおう!!
キッズクラブパート10
恵方巻きを作ろう!を行いました
まずは
節分と豆まき、恵方巻きについてのお話し
今年の節分は2月3日
恵方は東北東です
それから太巻きの巻き方の説明
各テーブルに戻り
海苔の上に酢飯を広げ、具をのせます
今日の恵方巻きは、ハーフ巻き
具はコープさっぽろデリカの人気の卵焼き
きゅうり、カニカマ、かんぴょう、桜でんぶです
巻きすを使って 海苔巻きを作るのは
初めてでしたが
みんな上手に出来ました
東北東を向いて一年の幸福を祈りながら
無言で全部食べるのですが
今日は節分ではないので
感想を聞きました
おいしかったので家で作りたい
巻くのが難しかった
きれいにできてよかった
巻くだけで簡単でした
巻きすを使えてよかった
などの感想をもらいました
今年の節分は
好きな具を入れて
手作りの恵方巻はどうですか
次回は3月10日
キッズクラブPart11
和風スイーツをつくろう!を
予定しています
参加お待ちしています
詳しくは帯広地区委員会ニュース
たんぽぽをご覧下さい