こんにちは⭐ ちあいです🌸
ようこそ!遠路はるばる太宰府へ❣️
スッピンでこの可愛さよ!衝撃!
太宰府天満宮の参道を散策♪
梅ヶ枝餅(うめがえもち)が名物だと伝えたら
「こしあんですか?」と聞かれました。
え、、、
はて??
どっちだっけ。。?
彼女は、こしあん派で、つぶあんが苦手らしい。
私はこれまで、梅ヶ枝餅が、こしあんなのか、つぶあんなのか、意識して食べたことがありませんでした。
(生地の厚みや食感は、意識することあるけど。)
梅枝もち屋さんに聞いてみたら、どこのお店も
「つぶあん」とのこと。
あらまーー!そうでしたか。残念。
だけど、焼きたては、生地がパリッと食感があるから、あんこの粒が気にならんかもよ?
と話して、試しに1つ購入。
モグモグゆうき。
「美味しいです!」
喜んでくれました!
よかったーーー🎉👏👏👏👏👏
お母さんにお土産に買って帰りたいと言ってくれました。
↑なんていい顔😍!
そんなわけで、
全国の、こしあん派の皆さまへ告ぐ。
ぜひ一度、太宰府名物・梅ヶ枝餅(つぶあん)ご賞味あれ。
九州国立博物館に通じる、
私と娘たちが大好きな
レインボーロード(勝手に命名したので、果たして名前があるのかは、知りません。)を歩いて
ランチは、
私が個展でお世話になっているカフェコッコロさんへ。
絶品ハンバーグ(きのこのブラウンソース)と
メニューには載っていない、1日数量限定のグラスデザートを。
その時々で、盛り付けやフルーツが変わるよ🍓
梅ヶ枝餅は
つぶあんである。
こしあん派でも、
イケる場合がある。
〜続く〜
・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・
\ただいまメニューとしてご準備中❤️/
CHIAIプロデュース撮影会
CHIAIこだわりのオリジナル商品👗✨
\SHOP♡/
2021.6.21HTL FES
奇跡の舞台作品
CHIAI's collection-響命-