今日は生理。
身体がズルズルな1日〜😅
私は生理がくると、娘たちに知らせます。
すると、娘2人がこぞって
「ママ、せーりー?血、見せて!血!
」とキラキラした目✨で、トイレを覗いてくるのが、我が家の女子部の、毎月恒例行事です
鮮明な血液の色・量であるほど「おぉー!スゴーイ!」っと、トイレ中に響く歓声が上がり、
生理期間がおわりに近づき、経血量・色が落ち着くにつれ、娘たちのテンションもダダ下がり😅笑
【生理は、女の人が大人になって、赤ちゃんを産めるように準備するためにあること。】
【生理中は、ママの身体がきついこと。】
4歳の長女・琴葉は、彼女なりに理解してくれているようで、
私がきつがっていると、
「ママ、せーりやけんね」とフォローしてくれたり(たまに生理じゃない時にも言われる笑
)
「せーり、赤ちゃん生まれていいもんね。」なんて、言ってくれます
夫も含め、家族みんなが、私が生理であることを分かってくれているからこそ、余裕のない私は、いつもに増して、自分のことだけに集中できます。
今日は、ズルズルな身体のまま、一旦完成していたこのワンピースを、なんと解体して作り直しを試みました!
スカートとチュールの部分のバランスが気になってね

よし、2時間半で完成させてみせる❗️
と、やりはじめたはいいものの。。
失敗しては糸を解き、縫っては、また、やり直し。地味な繰り返しに刻々と時間は過ぎる。
あぁ、、、やり直した私が愚かだったのか?
いや、大丈夫。できるから。やってみよう。
よし、この直線を縫ったらもう、やめてやる。
この糸ほどいたら、もう、おしまい。
はい。おわり。
はい、もう、おしまい。
気づけば、没頭しすぎて、頭痛と吐き気がしてきて
身体が強制ストップ!レッドカード🚨
そのまま布団へ雪崩れ込み、一旦死す。
少し死んだら、また生き返り、ミシンに向かい、また布団で死す。。
気づけば、トータル9時間‼️
まだ、完成していないけれど、もーーー、今日はおしまい。
よく頑張りました!
途中、夫が子どもたちを公園つれだしてくれたり、晩ご飯の後の片付けしてくれたり、助かったわぁ。
おかげで安心して、作る👉死ぬ👉作る👉死ぬ
を繰り返せました
仕事帰りの夫が買ってきてくれた、アイスで、また今夜は幸せに死ねます💓
私の生理は、わが家の一大イベント🤣最後まで読んでくれて、ありがとう🌸
CHIAI。
💎Instagram 💎
青木智愛アカウント👉chiai_aoki
ショップアカウント👉atelier_chiai
💎Facebook💎
follow me🌸