🌸    Boho Festival参加までの裏話②です  🌸



出店前、1番悩んだのは
価格設定
路面店だし、初めてだし、
500円が無難かな。。滝汗

いっても700円かな。。ゲロー




と、 ″安売り子モードチーン
からのスタート!






けど、そこから



「本当は、いくらにしたい?おねがい
「ワクワクする値段は?おねがい



って、自分に聞いてみたら。。



⬇︎
⬇︎
⬇︎
⬇︎



「1000円!」
おつりが、ややこしくないし💓私、計算苦手やけん💓
と、自分の声。






(そのあと1500円!?おねがいいや、思い切って2000円!?爆笑という思いも出てきたけど、まずは初めの1階段として1000円に設定!照れ





ポストカードも150円が無難かなショボーン
と思ってたけど、
ワクワクの200円に設定し直し!


初のデビュー戦でこの値段で、
本当にお客様さん来るかな?ガーンと不安もふっと、湧いたけど、





初めてなんやけん、不安になるのも当たり前よー爆笑
挑戦して、えらいえらい💓


もし、だれも来なくても、いっかーニヤリ
別にそれで私の価値は何も変わらんしーウインク


けど、結局それをいいって思ってくれるお客さんが現れちゃうんよねー💓
どんなお客さんやろー?おねがい


とりあえず、そのお客さんたちが来るまで、色んなかわいいフレーム描いてワクワクして準備しとこーっとラブ
って過ごしていたら、、、




本当に、この値段にさらりとお金を出してくれる素敵なお客さんたちに出逢えました。。💓




他にも、
何度も通り過ぎては、また見に戻ってきてくれる人や、

意外にも「かわいい!」って中年男性(👈もっといい表現が見つからない笑)が、ポストカードを食い入るように見てってくれたり、

男性のイラストレーターさんが、ポストカード買ってってくれたり、

生の反応が、予想以上に面白すぎた!爆笑



(※イベント前日に、大好きな美琴ちゃんに会ってたからこそ、ワクワクの金額にチャレンジしてみようと思えたー🌸ありがとう😭)


(そして、直接本人にイラスト渡せてhappy💓)








✳︎✳︎  今日のまとめ ✳︎✳︎

自分を安売りしない💓👠






(けど、まだ遠慮があるんだよな〜この壁、破ってく実験、続けてみます!爆笑



長々と書きましたが、
最後まで読んでくれてありがとうございました😊







⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎


💎 Instagram 💎


chai_blue

(↑クリックすると、リンクに飛びます)


 🌸 follow me 🌸




🌸いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます🌸

このブログへの読者登録、いいね!、リブログ、コメント大歓迎です♪