こんにちは。
ハウスクリーニング・家事代行サービスの、作田です。
洗面所、脱衣所の洗濯機置き場。

防水パン(受け皿)が、汚れ過ぎってことあります。
お風呂前、脱衣の際や洗濯の際の衣類からのホコリ、が湿気を吸ってこびりついているんですね。
髪の毛もけっこうたまっています。
こぼれた洗剤なども、こびりついているときもあります。
ツマリ気味の排水管からの逆流した汚水が、たまっている場合も見受けられます。
防水パンがない場合、あたり一面水浸しになるので要、注意です。
洗濯排水から出る、ホコリ、糸クズ、髪の毛、取り忘れたポケットからのコインや小物など、排水口のつまり原因はけっこうあります。
水が逆流しているみたい。
排水時の音がちょっとオカシイかな。
そんな時は、洗濯機をずらして、見てみることをお勧めします。
洗濯機パンのお掃除、けっこう大事です^^
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
整理・片付け・お掃除のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町