お掃除洗剤の話などを一つ。 | 栃木宇都宮のハウスクリーニング・家事代行 掃除片付けの専門店。

栃木宇都宮のハウスクリーニング・家事代行 掃除片付けの専門店。

栃木宇都宮のハウスクリーニング、お掃除、 家事代行サービス専門店 宇都宮市の換気扇・キッチン・浴室・お風呂・トイレ・エアコンクリーニング、部屋の片付け ・整理収納サービス 鹿沼市、さくら市、栃木市、高根沢町、上三川町、下野市

お掃除洗剤の話などを一つ。

こんにちは。
ハウスクリーニング・家事代行サービスの、作田です。


近頃ホームセンターで、よく見かける「万能」洗剤。

オレンジ〇〇、とか職人〇〇とか。

もちろん、ネット販売にもいろいろな洗剤が出ています。

皆さん「口コミ」や「レビュー」をしっかり見てから買い求めているんでしょう。


中には、「すっごくキレイになりました。」

「普通ですね。」とか

「全然落ちませんでした(ノ_・。)。」

など、いろんな意見が書かれています。



正反対の意見が出ていると、なぜっ?と、買うのをたまらってしまいませんか。


買ってしまった人は、洗剤をシュッと一吹きして拭き上げると「ピッカピカ」になる。

なるかもしれない、きっとなる。と当然思っています。


なのに、いろんな意見。



もちろん落としきれない汚れもあります。

物理的に削るしかない。なんてのもあります。


でも、キレイにならないのは、きっと、洗剤の使い方に問題があるんだと思います。


たとえば、汚れとの相性。

油汚れには、アルカリ系の洗剤。

水あか汚れには、酸性系の洗剤。


たとえば、つけ置き時間。

酷い汚れの場合は、〇分程度おいてから。


たとえば、ヒドイ油汚れ。

厚くたまった油はまず、キズがつかないヘラなどで落としてから。

洗剤が浸み込んでいかないと効きません。


など、いろんなことが考えられます。


もちろん、洗剤成分の違いもあります。

体に影響のある成分が含まれているモノほど、一般には、汚れには効きます。

けれど、そんな危ない洗剤は使いたくないと思えば、コツコツとお掃除。


使い方次第で、使う場所次第で、あなた次第で、洗剤の評価は変わってきます。



シュッと一吹き「ピッカピカ」

そんな効果を期待するなら、あまり汚れをため込まないことが、一番ですよ^^


今日もお読みいただき、ありがとうございました。

整理・片付け・お掃除のお手伝い、作田でした。


主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町