こんにちは。
ハウスクリーニング・家事代行サービスの、作田です。
お料理を作る時なんですが、
ネットなどでレシピ、調味料の中身が分かると、
ほとんどの場合、調味料は計量しないで、目分量で味見しながら作っちゃいます。

だから、その後のお味は上手くいったり、いかなかったり。
上手くいった時などは、次につながりません。
お掃除、お洗濯に使われる洗剤にも、「適量」「使用量」が明記されています。
少なすぎると洗浄能力が落ちることになるし、多すぎるとすすぎの時間や、水の量が無駄になることになります。

洗剤は、最大の洗浄効果&安全性を考えて、メーカーさんがその適量、使用料を決めています。
近頃は、少ない量で洗浄力が優れた洗剤が、たくさん出てきています。
これまでと同じでしょ。
そんな目分量的な使い方をしている方は、新しい洗剤をご使用の際はまずは、使用料の確認をしてください。
無駄な洗剤を使って、無駄なお金を使うことになってしまいます。
ただ、台所用洗剤は、油べったりのお皿や、お鍋を洗いつつ泡立ちなど、洗いながら確認、調整できるので適量は、判断できます。
洗剤なんて分からない、とお掃除していない方は一度お試しください。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
掃除、片付け・整理収納のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町